thank you伝道師 ナースりん

早起きしたのに…全然眠たくならないの

明日は、午後から
父の49日法要があります。
今でも…不意に℡

「調子どうだぁ?メシ食べに行くか?」
そんな気がするの。
たぶん…たぶんね。
父は、今でもそうしてると思う。
それが心で聞き取れちゃうの。
庭を横切る父の姿や、
父の車…赤のオデッセイが
連絡なしにうちに到着するようなデジャヴ。
決して、思いを残してる様子じゃない。
親子の絆かな。。。
いくつになっても親にとって、
子供は子供なんですね。
父の魂が、
とっても穏やかで…
生前の父とは全然違う。。。
ずっと…ずっとそうやって生きていたかったんだ。
責任とかお金とか、
心配とか、伝わらない思いとか、
制限とか…
上手にコントロールできてなかった父の生前の姿。
でも分かってる。
本当の父は、愛情深い人だってこと。
だから、それを私達は求め過ぎていたのかな。
父さん、分かってあげられなくてごめんね。
今頃になって…
父の魂の声が分かる。
父さんを、家族みんなで協力して見送れたこと…
私は自慢したいくらいだよ。
父さんも見ていてくれたよね。
私達を頼もしそうに見ていたよね。
あなたが育ててくれたんです。
責任をとることも、
不器用過ぎて伝えられたかった思いを、
私は、ちゃんと伝えようと思います。
ちゃんと言葉にして…。
父さん…いつまでも私の父さんです。
自慢の父さんです。。。
ありがとう…。
明日もちゃんと見ていてね。
