snoopyの漫画で英語の勉強〜♪

テーマ:
最近ですが、お店がお休みの日には単語の勉強を兼ねて(?)スヌーピーのDVDをかけています。

$ひとりごと-スヌーピーDVD

どちらが覚えやすいんだろう~?と悩みながら、とりあえず音声は日本語、字幕は英語にしてます。

50代にもなると物覚えも悪くなってきてる事だし・・・・
何かやんなきゃと、ちょっと焦って始めてみました~。
まぁ、好きなスヌーピーだったら何とか続けられそうかな。なんてね!



また、漫画を自分目線で見てみると、やっぱりスヌーピーの漫画って面白いです。
そして深いです・・・

ひとりごと-SNOOPY

なんか子供向けなんだけど哲学的で、大人が見てもすごく楽しめます。
私たち大人も、漫画で人生を学べる哲学書になるかも・・・。

登場人物のキャラクターも個性的だし、セリフも子供の言葉なんですがすごく考えさせられます。

ちなみに私は、ダンナが言うにはルーシーにそっくりだそうです。
ただし「俺に対して」だけだそうです(笑)

そうかなぁ~ 私が「ルーシー」?・・・・ルーシー



    


いいね!いいね!をよろしく~♪


 (^O^)/~~ see you ! ぺこ
$ひとりごと-バナー

AD