
このところ、やることがいっぱいで、アップアップ気味です

やらなきゃいけないこと・・・やりたいこと・・・期日があるもの・・・
忙しいのに、さらにやりたいこと

脂肪減量のために、最近、やり始めたパワーヨガは、
やっと少し終わった後の筋肉痛が減ってきて、慣れてきたから、続けて行きたい

子どもの

お仕事は、お客様の予約は、できるだけ希望


(今日のマッピングもすごくよかった

フラ



あーそうなのだ。うーん。これがなかなか後回し。。。。

自分の講座は、まだ少し先なので、まだもう少し先でも大丈夫だけど、
でも、学校の講義準備はやらなきゃ

日々の家事もやらなきゃいけないしね

私の講座はまだ少し先だけど、自然治癒力学校の講座としては、
もう6月6日(木)からスタートします


セルフケアって、自分のために、周りの家族のためにも、
人と関わる仕事している方のお勉強のためにも、
とっても大切なこと

自分の身体は、自分でなんとかしよう

自分で考えよう

今回の講座では、各症状別に、テーマに分けて進めていきます。
リーダーのにこちゃんからも、熱いメッセージが込められています

ぴんとアンテナがかかったら!
6月から一緒に学びましょう

最近、妙に疲れる、だるい、身体が重い、手足が冷えて靴下を履かないと眠れない…
生理の前にイライラしてしまう、そろそろ更年期?などの症状にお悩みはありますか?
「どうして私(家族)にはこんな症状が出ているのだろう?」と、
疑問に思うことはありませんか?
「できれば、薬はあまりのみたくない」「自分で治す方法が分かったらいいな~」
と思ったりしませんか?
私たちが声を大にして言いたいことは、
「つらい症状には必ず理由があります!!」
ということです。
自然治癒力学校の理事長“おのころ心平”先生は、2万件以上の
独自のカウンセリングを通して、つらい症状がなぜ起こっているのか?
そのココロを読み解いてきました。
そんな“おのころ流”「症状の読み解き方」を学び、
「自分と家族のカラダは自分で治す!」ための
自然療法やセルフケア方法を一緒に学んでみませんか?
講座を受けたその日から、すぐに取り入れられる情報や
セルフケアの方法が満載です!
多くのジャンルの自然療法(アロマ、ハーブ、漢方、アーユルヴェーダ、体操、
ボディワーク、リフレクソロジー、食事療法、心理療法…)を楽しく学ぶことができます。
また、臨床経験が豊富なセラピストから、現場の生のお話をお届けします。
実は私たち講師も、昔は生理痛がひどかったり、冷え性、肌荒れや
子供のアレルギーなどで悩んでいた経験があるのです。
そして、それぞれのタイミングで自然療法やセルフケアに出会って、
自分のココロとカラダを見つめなおして、体質改善に取り組んできた結果…
つらい症状は改善されました。
何より、カラダやココロの声を聴くことによって
なぜこの症状が起こっているのか?と大きい視点から見れるようになりました。
もちろん体調を崩すこともありますけど、そんなに慌てることはなくなりました^^
家族の中でママは太陽のような存在ですよね!!
ママが元気でいつもニコニコしていたら、家族はみんな幸せなのです^^
そして、大切な家族の健康もママが専用セラピスト(ママピスト!)になって対処することができたら、
家族はとっても幸せなのではないでしょうか(*^^*)
また、現在セラピストとして活動している方で、もう少し幅を広げたい!という方にも
ぜひ受けていただきたいです。
私たちもおのころ先生の提唱する“ココロとカラダの症状のつながり”を
意識するようになって 、提供できるセッションやカウンセリングの幅が
とっても広がりましたよ。
そして、同じ志を持つ大切な仲間とのつながりもたくさんできました^^
現在、自然療法を学んでいて「これからセラピストになりたい!」
という方もぜひ受けにきてくださいね!
今日から使える情報が盛りだくさんです!
現場経験豊富なセラピストならではの裏話や、臨床の話もたくさんお話します^^
そして、ひとりでも多くの方が自分や家族、大切な人のココロとカラダの健康を
守ることができるようになることを願っています!
スケジュール等詳しくは自然治癒力学校HPで⇒
http://naturalhealing-school.org/?p=2533
私も、ひと家族に一人、セラピスト、ママピストがいたらいいと思います

ありがとうございました
