光を見つめて…

テーマ:








       thank you伝道師 ナースりん つきです。  



    朝一番、

   主治医の病院の近くに住んでいる姉に 

   受付をお願いしまして…

   受診して参りました。


   念のため、朝の分の内服をせず受診。
     (現状を掴みたかったので…顔文字  


   脈拍100代…keepしてましたよんあせる

   主治医に状況をお話し、

   紹介先の病院を変更していただきました。

   二度手間を取らせてしまったこと、

   本当に申し訳なく思っています。

   そんなワガママな患者の要望を聞いていただき…


       感謝です。。。ハート


   外来勤務経験もありますが…

   忙しい中、対応していただいたこと、

   本当にありがたいです。

   どのドクターに依頼するか…

   私も循環器での勤務暦はないので、

   情報も知り合いも居りません。

   ただ若いドクターは遠慮したいとだけお願いし、

   ひたすら「ホ・オポノポノ」を唱えていました。



   どんなドクターとの出会いも、

   どんな結果が出ようとも、

   それはなるべくしてなった導きの光アオキラでしかない。

   不安を完全に消し去ることは

   できませんが…

   導きのままに進んでみることが、

   1番ですよね。。。音符



    帰りには、

   私もいっぺんに用事を足す習慣があって、

   体調良くないから止めとけばいいのに、

   収集して置いたペットボトルのフタ

   回収しているところまで行って、
     病院の近くにあるんです)

   フタを投函してまいりました。

   ふふふ…小さいことだけど、

   社会に貢献してるって感じがしました好

   
    それから…

   受付をしてくれた姉のお家と、
 
   実家の分と、

   そして以前に勤めていた勤務先の同僚…(年配ですが)が、

   年賀状のお返し(はてなマーク)に

   わざわざ℡電話してくださったので、

   お礼と、様子を見に行く意味もあって、

   合計3個のオススメのシフォンケーキを買い、

   届けてきました。


    実家には、弟がいるのですが、

   除雪がきちんとされてなくて、

   玄関先の雪がガタガタと盛り上がった状態で…汗


   こりゃ、家も喜んでないし、

   お客様、郵便局の方々、神様も

   来たくなくなっちゃうよ~汗

   鉄スコップで削ってきましたぁ顔文字

   ついでに父の車の上の雪も

   落としてきました。

   病人…何してるんだか?って感じですよね顔文字



      ま~ったくためいき


    メンテナンスは、マメにやらないと…です。


   寄る予定ではなかったのですが、

   父の入院している病院にもお見舞いに行って、

   様子をみてきました。


    母も来ていて、

   今まで会話もすれ違ってきた夫婦が、

   こうしてお見舞いにきて、

   そばに付いていること…


   それが私にとっては、

   大きな変化の表れですキャハハ

   2人の子供として、
  
   小さいときから心配してきたことが、

   こういった形で変化してくれることに、

   感謝です…。


    私が書いた

   父への手紙も効果あったのかなぁ。。。ふふシャボン玉


    何はともあれ、

   すべての事象は、

   必要なことだと受け入れることやった

   「ホ・オポノポノ」を続けて、

   過去の記憶をクリーニングしながら、

   「不安」や「恐怖」、「猜疑心」などなど、

   マイナスの記憶をゼロにしていこうと

   思っています。


    ステキな出会いがどんどん引き寄せられて、

   かえる途中にヒラメキもきました。

   私が看護学生に、

   大切な看護の心の礎を

   伝える手段の1つ。

   このことについてのヒラメキくろーばーです。

   実現したら、すごいなぁ~…

   一人、妄想に耽ってワクワクしてますよ~。

      (怪しい???)

  
    光を見つめて…

   ず~っと先に必ず在る光…

   目を凝らしてもまだ見えてない部分。

   そこに光は必ず在る!と信じて、

   日常に戻りますね。。。


       ありがとうに包まれて…はぁと



    ペタしてね