一気に寒くなりました。
悪寒やらダルいやらのカゼ的初期症状が・・・
こういう時は体を温める事、そして食って寝るのが一番!
ってことで、まずは鍋モノ。

京都のセミプロ料理人的主婦が使ってて気になってた「みそ鍋家族」。
意外にも、一番近所のスーパーで発見!
こんなに簡単に手に入るとは思わなかったので、ちょっとビックリ・・・
昨晩は、これにニンニクと生姜を足して、長ネギ・白菜・豆腐を入れて鍋うどん!
そして、葛根湯。

ここ数日は、コレを入浴前に飲んでます。
一般的にはカゼの初期症状で使われる漢方薬。
身体を温めるだけでなく、肩こりとかにも良いらしい・・・
そして気分転換を兼ねて、ロウソクとローズマリーの生葉で古式アロマ。

なんでも、ロウソクを点けてると室温が1度上がるらしい・・・ウソかホントか..(-"-)
最後に・・・しっぽの背守りTシャツもだいぶ出来上がってきました!

数日後にはハンコも出来上がるので、完成間近です♪

いいね!をよろしく~♪
(^O^)/~~ see you !

悪寒やらダルいやらのカゼ的初期症状が・・・
こういう時は体を温める事、そして食って寝るのが一番!
ってことで、まずは鍋モノ。

京都のセミプロ料理人的主婦が使ってて気になってた「みそ鍋家族」。
意外にも、一番近所のスーパーで発見!
こんなに簡単に手に入るとは思わなかったので、ちょっとビックリ・・・
昨晩は、これにニンニクと生姜を足して、長ネギ・白菜・豆腐を入れて鍋うどん!
そして、葛根湯。

ここ数日は、コレを入浴前に飲んでます。
一般的にはカゼの初期症状で使われる漢方薬。
身体を温めるだけでなく、肩こりとかにも良いらしい・・・
そして気分転換を兼ねて、ロウソクとローズマリーの生葉で古式アロマ。

なんでも、ロウソクを点けてると室温が1度上がるらしい・・・ウソかホントか..(-"-)
最後に・・・しっぽの背守りTシャツもだいぶ出来上がってきました!

数日後にはハンコも出来上がるので、完成間近です♪



(^O^)/~~ see you !

