中国新聞の団地を読んで

テーマ:
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/danchi/news/index.html

中国新聞の団地を読んで。

昔は団地に住むのが夢でしたが、今は辛いみたいです。
高齢化社会になって、階段、坂道の上り下りが大変です。

都会の平地に建っているのは良いですが、
山などを切り崩して建った所は見晴らしが良いが住むのは辛くなって来たみたいです。

昔の公団などが建てた団地は5階建てで階段です。
エレベーターも無いです、毎日に買い物、散歩に行くのも大変です。

東京にいた時も、団地内にあるお店も高齢化でお店を締めた所が何件が出来ましたが、
まだ、近くに商店街がありましたから買い物は楽でした。
お年寄りには大変だと思います。


今、奈良に来て色々な団地、個人住宅など見ました。
買い物が大変だとおもいました。全部車での買い物です。
年配の人の運転です。

最近、近くをフリーペーパーの配布をしましたが、散歩などで見る家は高級住宅で良いなと見えましたが、住むと大変だと思いました。
所どころに空家が目立ちます。

玄関までの入口に大きな石段等の階段があります。
若い時は良かったが高齢になると大変見たいです。

スロープ等の工事が沢山行われていますが出来ない家も沢山あります。
AD