【ダイエット成功の主食選び】 ライ麦パン | 無添加パン屋むーにゃんの店長ブログ
テーマ:ダイエット
こんにちは。
ダイエット成功の鍵をにぎると言われている主食の
お話をしています。
前回は、健康と美容にとって、
世界ナンバーワンと言われる地中海料理を
簡単にご案内しました。
地中海料理の主食の一つに、
ライ麦パンがあります。
ライ麦パンは、栄養価が高く、さらに
ダイエットにとても適した性質があるパンです。
でも、日本ではまだなじみのないパンなのです。
なじみがないのは、いくつかの理由があります。
ひとつは、味です。
多くは酸味があり、独特の風味があります。
私たちは,甘みのある,ふんわりした、
口当たりのやさしい風味に慣れています。
日本でパンが作られ始めたとき、
多くは主食というより,おやつなどの副食として
浸透していった経緯があります。
ライ麦パンは、ヨーロッパ、とりわけドイツで、
主食として発展してきたものです。
甘くなく、ふんわりしたものでもなく、
口に入れてすぐとろけるような
ものでもありません。
また、ライ麦パンは、
パンだけで美味しく食べれるものではありません。
ご飯と同じで、おかずが無いと、ライ麦パンの良さが
なかなかでてきません。
バターとかジャムとか、チーズとかハムとかと一緒に
たべると、ライ麦パンの良さが引き立ってくる
というものです。
さらに、ライ麦パンは、
形も誰もがパッと飛びつくような派手さ
のあるパンでもありません。
どちらかというと、武骨さを感じさせるパンです。
こういった理由で、ライ麦パンは,
華やかなパンが並んでいる商店街のパン屋さんには、
あまり見かけられないと思います。
でも・・・、
パンを焼く側からみると、
ライ麦パンは大変魅力的なパンなのです。
とくに、ライ麦80%以上のものは、調整も
いろいろ工夫が必要で、手こずりますが、
焼き上がったライ麦パンの大きいどっしりした姿は,
存在感があって、私はとても好きです。
素朴で,飾らない美しさに,魅力を感じます。
なんとなく、パン作りの原点のようなものを感じます。
味もまた独特な魅力があります。
かみしめるたびに、ライ麦特有の香りと味が
涌き上がってきます。
主食の一つにするのなら、パンではライ麦パンが
一押しです。
さらに、いろいろなご専門の先生方が、ライ麦パンこそ、
ダイエットに最適なパンであることを,
明らかにしていることも、一押しの大きな理由です。
◆◇◆◇◆◇◆◇むーにゃんからのお知らせ◆◇◆◇◆◆◇
【無料プレゼント!】
ダイエットを成功させる新感覚の食事法
「Dr.ウメジの新ベジタリアン・ダイエット」(PDF版)」
ここをクリックしてお申し込みください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

