スピード出すな!!!…警告

テーマ:









      thank you伝道師 ナースりんビームです。




    今日は、題2回目の


      かっこ3ハピネススピリチュアルセミナーかっこ3の2


   待ちに待った日でした。


   時間に間に合うように出発したのですが、

   これでもか!?というくらいに、

   信号機にひっかかるんですよ~。

   ラッキーなことにパトカーには一台も、

   お会いしませんでしたけどね。

   
   青だから、アクセルを踏み込むと…

   手前で青信号が点滅し出すという始末。


   あ~ん、間に合わないよう。。。しょぼん


   「数分、遅れます」とラブレターを送って…ひたすら安全運転でいきました。


   こんな日は、警告と受け止めたほうがいいのです。

   経験上、無理やりスピードを上げたりすると、

   どこからともなくパトカーが出てきたり、

   自転車や人が飛び出してきたり…

   
   判断力が落ちていたりもしますから。。。


   今日は、私の交通安全DAYでした**One Family**




    続いて…当初の目的のセミナーのことを、

   少し、記事にしたいと思いますh
   

   セミナーって楽しい♪

   
   自分で勉強することも、

   とっても大切リーファ


   …ですが、


   人が違えば…自分の学んだこととの違いや、

   新たな気づきが得られるラブ

   最高の学びの場ですおめめ


   教え方にも個性が出ていて、

   人と接する時の参考にもなるんですビックリマーク

   話し方や言葉の選び方…

   聞いてて、分かりやすくて入り込みやすい話し方は、

   大いに参考にしたいなと思いますハート♥



   いろいろ吸収できる場所として、

   セミナーなど、

   自分以外の人の話を聞く機会を持つことは、

   最高のシチュエーションです♬




    今日は、

   前世について誘導していただきました。



   浮かんでくるものが、

   私の前世なのか…私自身、初体験のことです。

   これでいいのかな?って思いもありました。



   誘導されるままに、

   邪念をはずすようにして、

   浮かんだまま誘導に答えていきました。


   どうも私は、教えることや看護系、

   そして、繋がり(コミュニティ)を重んじる前世が、

   多かったです。


   …と言うのも、

   最初に、

     「今の私の課題に影響している前世をみたい」と、


   決めてから誘導していただいたので、


   それも当然と言えば当然なのかなぁ。。。

   アップって、今頃気づく私あせる



    今回のセミナーを受けてみて…


   私がしたいことって、

   過去何世代にも渡って学び、経験し、

   大切だと感じていたことを、


   時には喜びで、

   時には怒りもあり、


   時には失望を体験しながらも

   幸せをつかんできた日々。


   この体験をどのように活かし、

   お伝えすることができたなら、

   多くの人が幸せを感じてもらえるか…


   

   今度は自分が教えると言うとおこがましいですガーン

   言葉を変えるとですねカステラさん

   「伝える」立場になること…なんです。



    そのためにも、

   自己研鑽を続けて、

   我欲を脱ぎ捨てて…愛のために…生きたいと思ってます。

   
   誰かのためにと、

   心から思い続けることができたら、

   必要とされる人間になれると、

   まじめに感じました。 



   なんだかやれそうな気がしてきたよ。


   まだ私自身の中に足りないものがあります。

    
   それも含めて、
 
   アセスメントしていこうっと。



   毎日が始まり。


   毎日が素晴らしい。


   ムダなことなど何1つない日々です。



      ペタしてね