小さな生徒さんたちのための、足台。


ピアノ椅子とピアノの間に置く、台です。


各メーカーさんから出ていますね。



補助ペダル付き足台もいろいろあります。



私は、高さ調節ができる”シンプルな足台”(KAWAI)


”補助ペダル付き足台”と、


レッスンでは両方使い分けていますが、


私のオリジナルグッズで、【踏み台】も活用しています。




やすこ先生の日記帳 左矢印手前の黒いハコが、踏み台です。



小さなお子様は、ピアノ椅子におしりを乗っけるのが、まず大変です。



ですから、まずこの踏み台に両足を載せ、


おしりから椅子に座り、


最後にピアノ前の足台に両足を乗っける…と。



そして、①②③とシールに番号をふって、


どのように椅子に座るのかわかりやすくしています。



もうどのくらい前でしょうか~?


木製の箱と、丸めたタオルや、滑りどめシ―ト、ガムテープで


できています。


16年くらい前に作りました。


自分で言うのもなんですが、これが結構頑丈で。


必要な時は、発表会にも持って行きます。


一度も不具合を起こしたことがない、なかなか優秀君です。




昨日までは、このようにベージュ色のものでしたが、



やすこ先生の日記帳


いろいろと消耗してきたので、リニューアル


本体に損傷はないので、外装(笑)だけをしました。




椅子と足台に合わせ、ブラックでまとめてみました。


やすこ先生の日記帳


ちょっと高級感出たかな?にひひ



真ん中に貼ってあるのが、①と書いたシールです。


文字が読めない子でも、


いちいち座り方を説明しなくても、ちゃんと座ってくれます。



ご本人も、


「ひとりでできたよ~!」


とドヤ顔で、更にピアノを弾く気まんまんです♪



それを見守るお母様も、講師の私も


ニッコリ笑顔でレッスンできて、とっても嬉しいです。











音譜みずをたくさん くんできて


  みずでっぽうで あそびましょう


  一、二、三、四


  しゅっしゅっしゅっ音譜







ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してね ニコニコ

    全国の素晴らしい先生方のブログに出会えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ブログランキングに参加しています星
にほんブログ村





 ♪あらき音楽教室♪HP


  クローバー お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞ ヒマワリ