この春からピアノを習い出したSちゃん。


バイエル導入教本と、ひくのだいすき、ミッフィーのぴあのえほん、


リズムとソルフェージュ、ともだちカード、カラ―ドリルを


使用しながらレッスンしています。



やすこ先生の日記帳


この”ひくのだいすき”(ピアノ編)では、


ヘ音記号が読めなくても、コードネームですっと弾けるような


構成になっています。



知っている曲を両手で弾ける喜び♪


導入期のお子さんでも、その喜び・達成感が得られます。


ただし、いずれはヘ音記号も読めるようになって欲しいので、


そのあたりのさじ加減は、うまくしている…つもりです。ニコニコ



ミッフィーちゃんも、導入本も、ひくのだいすきも、


だ~いすきなSちゃんから、今日はご質問が。



「せんせい、このカツドンとコードネームってなに?」


「カツドンか~。先生、お腹すいてきちゃたな~。

 うふふ。Sちゃん、これはね、カデンツだよ。」


「カデンツって?」


「いろんな和音があるよね。

 ただデタラメに和音と和音を並べたんじゃなくて、

 すっきりまとまった感じになっているのが、カデンツだよ。」


「ふ~ん。」 (…多分、わかってない…そりゃそうだよね~)


「弾いてみようね。」



…ということで、左手で弾きました。


 C→F→C(Ⅰ→Ⅳ→Ⅰ)


  C→G→C(Ⅰ→Ⅴ→Ⅰ)


 C→F→G7→C(Ⅰ→Ⅳ→Ⅴ7→Ⅰ)



「むずかし~い。でもできた!」


「そうだね、じょうずだったよ!」



理論をいきなり理解しようと言ったって、そりゃ無理だよね。


噛み砕いて話しても、初めて耳にする用語はすぐには消化できない。



だから、今は理解できなくったっていいよ。


先生だって、最初はわからなかった…と思うから。


幼稚園のころだったなぁ。



さんざんいろんな調のカデンツを弾いてきなさいって、


グループレッスンで宿題に出されては泣いてたっけ。(笑)



でも、それも無駄じゃあなかったから、


Sちゃんにとっても、きっともっと役に立つときが来ると思うよ。



できるときに、できることを先生とやっていこうね。




音譜あかいべべきた かわいい きんぎょ


  おめめを さませば ごちそうするぞ音譜






ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してね ニコニコ

    全国の素晴らしい先生方のブログに出会えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ブログランキングに参加しています星
にほんブログ村





 ♪あらき音楽教室♪HP


  クローバー お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞ ヒマワリ