最近、厳愛という言葉を聴く。
相手のためにと思い
あえて厳しい言葉を持って
相手を叱る。
そこに、愛があるから成り立つとも。
でも、正直自分にはわからないこともある。
もちろん、親が愛を持って
子供を叱る。
子供も愛があるのならわかるだろう。
でも、この言葉の裏に
自分は正しい、だからあなたは間違っている。
私の言いなりになりなさいということが隠されている。
基本に相手をコントロールしようとする意図が見え見え。
愛があればと大きな勘違いをしている時もある。
基本、叱ると怒るの差かな。
私にはまだ厳愛は無理。
どうしてもそこに怒りがともないそう。
それと同時に、愛を感じない人から
叱られても違和感が出て時にはこちらの方が怒りになることもある。
もし、叱る立場になったら
私になら
I メッセージにする。
私はあなたのこの行動がとても悲しい。