---追記---

『クマを使うボリショイサーカスへ動物を使うサーカス廃止を求める署名』
http://www.thepetitionsite.com/903/573/553/no-bears-at-the-bolshoi-circus/


小6・りなちゃん)ライオンの髭を書き忘れたそうです


http://www.bbc.co.uk/newsround/22167157
This is a huge step!! (BBC) 2015年12月からサーカスで野生動物を使うことを禁止する法案がイギリスで提出されました!!同国ではゾウ、猿、またトラ等の大型猫科動物は使われていませんでしたが、ラクダ、シマウマ、ヘビなど20種類の動物がまだ2つのサーカスで使われています。動物たちが残酷に扱われているレポートを受け、多くの国民からも議員からもこの禁止法案は支持されていました。ビッグステップです

http://www.caracol.com.co/noticias/actualidad/aprueban-ley-que-prohibe-el-uso-de-animales-en-circos-en-colombia/20130612/nota/1914769.aspx
コロンビア(2013.6.12)
サーカスで動物の使役禁止が決定!
動物サーカスを禁止している国は、たくさんあります。
禁止した国(11か国)
イスラエル・インド・オーストリア・ギリシャス・コスタリカ・シンガポール・スイス・スウェーデン・デンマーク・フィンランド・ボリビア
禁止に向けて検討している国も
アイルランド・イギリス・オーストラリア・カナダ・ポルトガル・ノルウェー・アメリカ(一部都市)
こんな、ニュースもある中・・・
日本では。
動物を使用するサーカスに反対アクションします!!
夏に、関東~関西にかけてボリショイサーカスの公演が行われます。
そう、また動物サーカスです。

GWで木下大サーカスの横浜公演が終わると思いきや(7月~新潟公演)
木下大サーカスは、JR桜木町駅で、ボリショイサーカスはお隣のJR関内駅で公演。
木下大サーカスを後援する神奈川県と横浜市に意見をしていて
先日、神奈川県から回答があったばかりなのですが。。。
どういった企業が協賛、後援しているか調べてみようと思います。
そして意見します。
◇◇◇アクション予定◇◇◇
●東京公演:7月20日~28日
JR千駄ヶ谷駅A4出口付近
●
JR関内駅南口
(南口⇒進行方向磯子方面へ、改札出て右)
※パネルなどアピールしたいものがある方は各自お持ち寄り下さい。
(パネル・チラシなど用意致しておりますので手ぶらの参加も大歓迎です。)
※コスプレ大歓迎。

予定変更がある場合がありますので、参加希望者はメールにて、下記へ連絡をお願いします。
めー子:yachiyo882002@ybb.ne.jp
メール題名に『サーカス反対』と明記お願いします。
問い合わせメールが多数あるため、見落とし防止のために明記お願いします。
下記(写真)の場所で活動となります。
真夏の炎天下の中の活動になりますが
この場所は、木におおわれ木陰なので暑さはしのげると思います。
8月の暑い中ですが、参加のご協力をお願います


●公演スケジュール
沼津(静岡)7月13~15日
大阪公演 8月9日~12日
幕張(千葉)公演8月15日~19日
名古屋公演8月22日~26日
京都公演 8月29日~9月1日


大阪公演 8月9日(金)~12日(月)、「サーカ
場所は、公演会場前(大阪府立体育会館)です。
9日(金)は3部(16:30公演~)が終わって帰る客
10日(土)、11日(日)は終日(3部とも)チラシ配
12日(月)は行いません。
参加いただける方は、どうぞご連絡くださいm(ーー)m
佐藤 subetenoikimono@yahoo.co.jp
道路使用許可は9~12日まで取ります。
9,12日は、私は仕事のため、9日の最終客に向けてし
●京都公演●参加者受付〆切りました。
京都公演中にサーカスに動物はいらないアクションを行う
チラシ配りのお手伝いして下さる方を募集中。
※事前にお伝えしておかないといけない事がありますので
参加連絡・詳細は私さっち~までお願い致します↓
stop-fur@hotmail.co.jp
日時:8月31日(土) 12:00~14:30を予定
場所:京都府立体育館近辺
http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1237.html










動物たちが、自ら演技をしていると思えますか?
なぜクマに、口輪がされているのでしょう?
想像してみて下さい。
このショーを見て、喜べますか?楽しめますか?
ボリショイサーカスでは、馬・クマ・犬・猫・を使用する動物サーカスの様です。
~2013年プログラム~
・ジギド(馬のサーカス)
・クマのサーカス
・犬のサーカス
・猫のサーカス
とありました。

ボリショイサーカスのバックヤードの様です。
猫(上の写真)・クマ(下の写真)
http://blogs.yahoo.co.jp/mercedesclk/40454580.html

●東京新聞・東京中日スポーツ
お問い合わせフォーム
https://cgi.chunichi.co.jp/tko/entry/toiawase/toiawase.php
●tvk(神奈川テレビ)
メッセージ送信フォーム
https://www.cbase.co.jp/asp/tvkFormML/form.php?lhI2g=8D3pQh2s
--- 後援 ---
●東京ロシア連邦外務省 ●ロシア連邦文化省
問合せ先が分かりませんでした。
●駐日ロシア連邦大使館
〒106-0041 東京都 港区 麻布台 2 - 1 - 1
電話 : 03-3583-4445
Fax : 03-3586-0407
●神奈川県教育委員会
〒231-8509 神奈川県横浜市中区日本大通33
問合せフォーム
https://cgi.pref.kanagawa.jp/ques/questionnaire.php?openid=1268466320&check
●横浜市教育委員会
横浜市教育委員会事務局
〒231-0017 横浜市中区港町1-1
横浜市役所(市民局広聴相談課)kouchou2@city.yokohama.jp
●川崎市教育委員会
〒210-0004 川崎市川崎区宮本町6番地
問合せメール
https://www.contact.city.kawasaki.jp/jp/mail/index.php
●相模原市教育委員会
相模原市市役所 相模原教育委員会宛て
〒252-5277 神奈川県相模原市中央区中央2-11-15
問合せフォーム(1200文字以内)
https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/cgi-bin/contact.cgi?mail=23100000
●横須賀市教育委員会
教育委員会事務局教育総務部総務課
横須賀市小川町11番地 本館1号館6階
<郵便物:「〒238-8550 教育総務部総務課」で届きます>
電話番号:046-822-8468
ファクス番号:046-822-6849
メール:ga-bes@city.yokosuka.kanagawa.jp
●TOKYO MX新聞
問合せ先が分かりませんでした。
●東京中日スポーツ ●tvk(神奈川テレビ)
は、上記主催部分に記載あり。
--- 福祉協賛 ---
●神奈川福祉事業協会
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1-6-10 神奈川県遊技場協同組合会館7F
電話:045-322-2012 / FAX:045-322-2015
メール kanagawa@k-fukushi.jp
ここのホームページのサイバーに、ボリショイサーカスのバーナーが設置あり
http://www.kykk.com/fukushi/
社会貢献活動報告~2012国立ボリショイサーカス横浜公演~
http://www.kykk.com/fukushi/report/event_008.html
●神奈川県遊技場協同組合(郵送での意見をオススメします)
〒221-0835 横浜市神奈川区鶴屋町1-6-10 組合会館
TEL:045-312-5233 / FAX:045-312-7033
神奈川福祉事業協会と同じで、
社会貢献活動報告~2012国立ボリショイサーカス横浜公演~
http://www.kykk.com/index.html
●株式会社ボリショイサーカス
代表取締役社長 大木 睦美
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-14-5 ボリショイサーカスビル
TEL(03)3234-7207 代表 FAX(03)3234-9509
-サーカスを反対する理由-
~アニマルライツセンター~
『娯楽のために使われる動物』
http://www.arcj.info/zoo-circus/detail/circus01.html
●「サーカスの動物たちは虐待されているのか?」
http://homepage2.nifty.com/deracine/circus/studies/animals01.htm
http://www.avaaz.org/en/petition/No_more_baby_elephants_captured_for_Chinese_zoos_1/?wQXrkdb …

名前→アドレス→国→郵便番号→署名完了!


外来種の動物を使う事をやめさせる署名です

care2
http://www.thepetitionsite.com/910/703/794/free-circus-animals-in-australia/?fb_action_ids=292712364196384&fb_action_types=og.likes&fb_source=aggregation&fb_aggregation_id=288381481237582



PETA
https://secure.peta.org/site/Advocacy?cmd=display&page=UserAction&id=3192

ページの一番下にあります。
上から、名前→苗字→メールアドレス→
最後にチェックを外し、押す。
画像

アメリカ・リングリングサーカスがゾウを虐待
ロシア、ずっとサーカスで働かされてきた熊のミーシャ。
年を取り、サーカスでは使いものにならなくなったと、今は、闘犬達の訓練用にと売り払われました。牙や爪を抜かれ鎖に繋がれ、来る日も来る日も犬に噛まれ、サーカス時代よりも更に辛い境遇。
そのミーシャを救うために署名お願い致します。


サーカスから、レスキューされたライオン

ライオンを救った女性。
数年後、再開。
ライオンは、女性を忘れていなかった。


チラシダウンロード
http://twileshare.com/aeph
※A4で印刷し、四つ折りにして使用します。
参加される方で、チラシの準備出来る方は
ご協力お願いします


http://amour918.blog.fc2.com/blog-entry-1237.html


