
thank you伝道師 ナースりん




今朝は、気持ちがと~っても穏やか。。。

いつもならここで
「イライラ星人

(ここでダースベーダーの音楽…♪)
…しそうな感じは感じましたが、
私の中にフツフツ

お湯が沸騰しかけているイライラの種を、
「ホ・オポノポノ」で、すかさずクリーニング!
それから…


心が囁いてくれたこの言葉を信じて…
ひたすらお弁当をこさえてました。
今日のお弁当は、簡単なもので…焼きそばです。
それに、畑で採れたミニトマトなどを入れて…
さて、次は朝ごはん~。。。
暑い日は、塩分のあるものをお腹に入れなくちゃね!
…いつも朝は、
頭がうまくまわってなくて(朝に限らずとも

それでイライラ星人に変化することも、
分かっているには分かっていたのです。
自分がどんな思いを持っているときに変化するか…
この気持ちに気づいてほしくて、
そういうときに、
かみ合わない娘と私の行動が、
変身タ~イム

…だったんですね。
素直になれなくて…
言わなくても気づいてくれないことが悲しくて…
そうなんです。
私はそこに変化のスイッチを隠し持っていたのです。
ここに問題はない…

これはすべての魂に宿る神様の声だと
思えました。
今まで、そんな言葉をただの一度も、
思ったこともありませんでした。
その声を聞いて、
もし、たった今、
私の中で問題を創り出しかけているのなら、
「ホ・オポノポノ」で、
問題解決しちゃいましょう

そうしたらね…、
一回も(自慢できませんね


ちゃんと落ち着いて…
ホント、いつもなら簡単に(

のほほ~んとした気持ちが存在してくれていて、
問題とはとらえずに、
ご飯前に、
学校祭のお揃いポロシャツの代金払う話を
話し始めた時、
「今朝、言ったんだからお金は明日ね~

…この私が、穏やかに言ってるじゃないですか

(自分でも驚いてるんです!)
娘は娘で、「ウン、それでいいよ。大丈夫」
これで、この話は問題でもなんでもなく、
「報告」と「了解」のコミュニケーションになってました。
ここに問題はありません。。。
そう…どこにも問題はない…って、
思うようにしていったとしたら、
目の前の出来事は、
嫌なことも、大変なこともぜ~んぶ

問題ではなく必然…
学びのための出来事でしかないんですよね

今まで、イライラしたくなくても(したい人はいないと…オモイマス)、
どうにも自分を抑えられないこと…
多々あると思います。
冷静になってみれば、
あんな態度をとらなくてもいいことなのに…と、
振り向けば…後悔、懺悔の日々。。。

なんだか…必要なときに、
必要なメッセージを受け取れるよう、
自分の心が、
愛で満たされてきてるんだなぁ~

愛で満たしていれば…
自ずと自分のすることが見えてきます。
不安で満たせば、右往左往している自分がいました。
私は、これからも鍛錬の日々…
まだ我欲に支配されてしまうことが多いですから

それを、
自分で気づけるようになったことは、
長年歴任してきた「私」という「不安大臣」にとっては…、
快挙なんです。
あぁ、未熟だったなぁ~…と思いながら、
そんな昔の自分を振り返っては微笑ましく、
また改めて…そういう道を辿って、
ここまできた自分を誇りに思うのです。
皆さんにも、
たくさんの悩み、不安、日々の出来事…に囲まれ、
迷い、困っている方が
たくさんいるんじゃないかなって思います。
でも大丈夫なんですよ~

今は…通過点。
そんなときは、
素直になる練習をしているのかも知れません。
そんなときは、
自分で決断する練習をしているのかも知れません。
そんなときは、
相手の気持ちを考えてみることに気づく練習を
しているのかも。
さて…自分の心に聞いてみると、
その意味が見出せてくると思います。
「私はそんな人間じゃない」という否定ブロックを
少しずつはずしながら。。。
なんにしても…絶対に

これは年齢も性別も、
生まれてきた環境も、
裕福かどうかも
まったくもって関係ないんです

ところで、何のために学ぶの???
…それはね。
幸せを感じるために。。。
楽しく生きる喜びを知るために。。。
私もそう思うんです。
持病を持ちながらも…
動けるときは自分なりに楽しみを
見出せるようになりました。
掃除してキレイなところ

今朝みたいに、
自分でコントロールできなかったイライラ星人変身を
しない方法を編み出したことも。
愛を知り始め、
たくさんのメッセージが導いてくださってることに
気づけたことも…

ありがたいの一言に尽きます。
逆に、病気になったからこそ、
気づかせていただけたのかな…と思っています。
みんなにありがとう。
気づきにありがとう。
…そして、自分にありがとうを。。。



