おはようございます。
天使のミディアム★akiko★です。
今回は第五のチャクラについてお話します。
第五のチャクラ
第五のチャクラは、創造的な力と超常的な聴覚、
つまり、微細なバイブレーションを感受する能力と
関連しています。
そして、きんちょうするとすぐにふさがってしまいます。
このチャクラがふさがると、首の後ろが緊張し、背中の
痛みや頭痛、眼精疲労などの症状が現れます。
リウマチや関節炎は、首と肩のあたりの閉塞が症状として
現れたものです。
喉に支障をきたす場合も、第五ちゃくらの抑圧が原因となる
場合がほとんどです。
また、ほんとうに必要なことやフィーリングを言葉で表現できない
ときにも、第五のチャクラが閉まっていることがあります。
ですから、自分の創造力を活かし、他人と上手にコミュニケーション
をとることが、このセンターを働かせるためにはとても大切です。
~ 『The Dream Book』ベティ・ベサーズ著 より転載~
☆私は幼少期、扁桃腺もちで、よく高熱を出していました。
きっと、ここが詰まっていたのかもしれませんね☆