
thank you伝道師 ナースりん

今日は地元で、
夏の風物詩…花火大会


去年から(去年からお付き合いしてるから…ですよねぇ

今日の花火大会は、
彼氏のお母様が送り迎えをしてくださるということで、
私は午前中こともあり…ホッとしてたところでした。
ところが

なんとな~く…予感はしてたんですがね。
彼氏のお母様の都合が急に悪くなったそうで、
行きは、私が送ることになりましたぁ…

そんな何回も着られない浴衣

去年、私が選んでゲッツしたものですが、
黒地にピンクのお花模様が散りばめられて、
大人っぽくもキュートな浴衣

着せてあげたいですよねぇ

本人も浴衣を着る気持ちマンマン

私も、浴衣なんてまともに着たことがないので、
毎度、着付けにはエッサコラ

今日も、
あくせく着付けをしていたら、
「去年より手際いいね

…って、アンタ

帯を締めるのが一番ニガテで、
父の葬儀のときに、
和装の着付けをしてもらったので、
そのノウハウを思い出しながら、
紐を小技に使って…どうにか出来上がり~




最初のうちにね

着付けをする代わりに、
写真を撮ることを条件に出していたのです…ホホホ

着付けもしたのですが…、
この夏にミディアムショートにした娘は、
気に入ったヘアにしたくて、

編みこみを頑張ってたようなんですが、
できなくて、
髪を捻って、ピン留めで留めてましたねぇ。。。
せっかくだから…と、
私が編みこみをしてさしあげました。
久々だったので、
最初は「あれ

あれこれ髪をいじっているうちに、
なんとなく手技を思い出しまして、
可愛くしてあげられました

庭先に出て、
何枚かポーズを変えて撮影しました。

最初に言っておかないと、
「ヤダー

…と拒否されちゃいますモン。。。
無事に、彼氏最寄の駅に彼氏を迎えに行き、
2人を会場近くまで送って参りました。。。
大役を果たした気分です。
帰りは、彼氏のお母様が送ってくださるとか

お言葉に甘えて、お願いしちゃいましょ

頑張ったから、
今日も、懲りずに大好きなナス焼きを作り、
お一人様晩御飯にしたいと思います。
これで、いただいたナスも、
全部消費できたことになります

庭先には、
少しずつナスちゃんが実りつつあるので、
これからも、
ちまちま楽しめそうだよん。。。

そうそう、心のコンセントを抜いたのですが、
メッセージは届くんですね

久々に会った彼氏君は、
日焼けしてなかなかいい男になってました

それはさておき…
彼氏の右足が気になったんですね。
それで…「〇ちゃん、右足痛くない?」
聞いちゃいましたよ~。。。
驚いていた彼氏君


「実は、右足の股関節が痛くて…一時良くなったんですけど」
「右足を大切にするようにって言われてるから

無理な体勢を取らないことや、
冷やさないこと。
ストレッチなどもゆっくり行ったり、
痛みがいつもより強いときは休息や、
ダッシュなどの急激な運動を控えるよう
メッセージを伝えました。
ふぅ~。。。
コンセントを切るときは、
他のご霊体さんとのコンタクトをしないように、
繋がりを中断することなんですね。
神様からのメッセージは、
必要なときに不意打ちでも降りてきます。
ありがたいことです。。。
今日も気づきをいただきました。
明日は天気次第で、お墓参りに娘と行く予定ですが、
心のコンセントをしっかり抜くイメージを、
忘れずにしていきます






