
thank you伝道師 ナースりん




返却はいつでも


娘との時間が合わなくなってきているので、
それぞれのペースで観たい


昨日、届いていたのは、
娘リクエストのアニメーションと、
私のリクエストの
「ひまわりと子犬の7日間」

この2枚です

動物ストーリーは、
いつもよりも感情移入しちゃって、
絶対に泣く~

![]() |

分かってるんだけど…観たい!
ヒラメキだから、自分を信じちゃうもんね~。。。

主演の堺雅人さんが、
最近の私のラブリー

いい味出てますよね

この映画

野良犬として捕獲された母性の強い母犬と、
生まれたばかりの子犬と、
そして保健所というシステムの中で働く人たちの心情を、
如実に描いています。
子犬を守るために…必死に人間を敵視し続ける母犬

人間に噛み付く危険のある犬は、
里親さんに引き渡すことができないのです。
主人公である堺雅人さん役は、
動物と心の友達になりたくて、この仕事を続けていました。
動物にも歩んできたストーリーがある。
そのストーリーを理解してあげると、
友達になれる。。。
それは、亡き妻の言葉でもありました。
そして、母犬と子犬を一緒に助けるため、
このコたちとの日々が始まるのです。
人間の勝手や不注意で、
保健所に捕獲された犬や猫たち動物の行く末…。
どんな事情であっても、
放置したりすることは無責任極まりない行為。。。
命に上も下もない…ただ、人間より弱くて、
人間社会が幅を利かせている世界は、
動物にとっては、
自由な世界ではないということ。
ウチも先日、なるちゃん

保健所に一日お世話になっていたので、
他人事ではありませんでした。
もし、娘がツイッターで呼びかけなければ、
気づかぬまま…、
一週間はあっという間に過ぎたかも

今も、
すぐ横に体の一部をくっつけて寝てるなるちゃん

このコが…

またもや、
ツイッターで情報をくださった皆さんに、
そしてそういう機能を使いこなしていた娘に
感謝ですねぇ

犬も人間も…すべては繋がっているのです。
分かり合えないことなんてないんですね。
時間がかかることもあるけれど、
必ず分かり合えるときが来るんだって…
教えられた気がします。
ウルウル…犬と保健所職員の話だけではなく、
周りの人々の支えや、
仲間の大切さ、子供の純真な気持ちや、
子供に教わることの大きさ…
そんなことまで散りばめられていました。
コレ、私に似てる娘も号泣して観るんだとうなぁ…イヒヒ





