
thank you伝道師 ナースりん

今日は朝8時頃に、
娘はいつものたこ焼き屋さんのバイトへ出発

今日はスペシャルメニューらしくて、
朝は隣町で…
夜はその足

地元の盆踊り会場へ行くらしいです。
一体何時間

娘にとっては、その大変さも…
自分の頑張りが報酬

それだけの価値のあることをしたんだという
大きな…大きな経験という財産になるでしょう

そして…残った私はお一人様。。。
今日は一日曇りマークで、
朝方は霧雨が降っていましたぁ

それも今は上がって…
今年は立秋と言えど…秋は遅いなぁ~

と想っていたけれど、
途端に涼しい風が流れてきています。
どこかで鳴いているセミの声が…
夏の終わりを告げているみたいです。
そんな中…洗濯に明け暮れてマス

昨日、父の初盆を終えて、
娘の制服をクリーニングに出そうと思っていたのですが、
今の制服、自宅で洗濯できちゃうからね~

思い切って、洗濯しちゃいました。
いつも使ってるお気に入りのアロマの柔軟剤も入れて、
プリーツなので…アイロンがめんどいけどね

曇り空

心地よい風も吹いてきているから、
最初は室内干しを覚悟していましたケド。。。
…急遽外干しにしました。
自然の風になびいて、
洗濯物も気持ちいいでしょう

掃除機も…と思ったんだけどね…
今日は止めとこう!!!
クイックルワイパーで、
軽くフローリングのゴミをとって、
満足しましょう

娘が帰宅するのは夜も11時頃らしいですし、
明日は、中学時代の仲良しさん4~5人で、
お泊りするみたいで…
お一人様を満喫しなくちゃ!!!
寂しい気持ちもあるものの…
一人だからこそ、
瞑想も集中できます

![]() |


自分の考えや、今の状態がまさに

似てる…というより、同じような状態なんです。
ベッドの中で瞑想に耽っていると、
体が宇宙に繋がってる感じがすごくするんですよね。
この

心の背中をドン

実を言うと…昨日、実家に行ったときの気がすごく重くて、
きつかったんです。
母が呼び込んでいる部分もあると思います。
私が行ったときは、
レースのカーテンを閉めたままで、
窓の外には簾がかろうじて半分ローリングされてました。
まず最初に私がしたことは、
レースのカーテンを開けることでした。
とにかく光が入り込みにくい…状態

太陽の光というよりも、
心に射し込む光

その影響か…今日も心が晴れなかったんですが、
ジタバタと洗濯をして、
…洗濯も浄化作用がありますね

風にあたり…
庭先に出て、新鮮な空気をいただいて、
お花に挨拶をしてちょっとオシャベリ~♪
私もリフレッシュ

不思議なくらいに、
活力が漲ってきましたよ~

トイレ掃除もこれからしま~す!!!
…それからは、お一人様タイム

スピリチュアルに過ごそう!!!
おかげさまで、
先日、四つ葉のクローバーの新芽が盛んに伸びている部分を
いただいてお水に挿してました。
なんて生命力なんでしょう


もう白い初々しい根が出始めてます

幸せ~♪♪♪…感じてます。



