癌が生じる理由も、宇宙生物学で読み解きえる! | 受験専門の心療内科 東大赤門 吉田たかよし
2013-09-16 08:54:34

癌が生じる理由も、宇宙生物学で読み解きえる!

テーマ:宇宙生物学
癌が生じる理由も、宇宙生物学で読み解きえる!

いよいよ、私の新刊本、『宇宙生物学で読み解く「人体」の不思議』の発売が2日後に迫ってきました。

今日は、本全体の内容をご紹介する「はじめに」の文章を、ホームページに公開しました。

⇒ 吉田たかよし公式ホームページ


以下、冒頭の部分を抜粋!

宇宙生物学とは、地球に限定せず、宇宙全体の広い視野で生命の成り立ちや起源を解明する学問で、アストロバイオロジーとも呼ばれています。 

本書は、この宇宙生物学を医学に結びつけることによって、生命の本質をわかりやすく興味深く解き明かしていくものです。

 

医者をやっていると、人体について数々の不思議な現象に出会います。

実は、そのうちのかなりが、医学とは畑違いの宇宙生物学で、スッキリと説明できるのです。

 

 

たとえば、多くの方が貧血に悩まされていますが、その最大の原因は鉄分の不足です。

どうして人体には、こんなに容易に鉄分が足りなくなるという欠陥が生じてしまったのか、以前から謎だとされていました。

 

この疑問も、宇宙生物学によって謎が解けました。

地球は鉄の塊だといってもいいくらい、鉄分が豊富な惑星として誕生しました。

だから病原菌も鉄分を利用して生きるようになったため、これを兵糧攻めにしようと、人体はわざと鉄分が吸収されにくいように腸を発達させたのです。

 

 

多くの方が癌で死亡する理由も、宇宙生物学によって説明がつきます。・・・・

続きは、
⇒ 吉田たかよし公式ホームページ