翻弄されて生きるよりも | いろんな世界、人を知っていく☆ひだまり

いろんな世界、人を知っていく☆ひだまり

~ 心と現実の洞察家ひだまりのブログ ~
 自己洞察をされ始めた方に心で寄り添います。
 今を愉しみながら活きられるように
 絡んだ心の糸をほぐしながら、
 フィードバックしていきます。

おはようございます

  親子連鎖を断ち切ったカウンセラー
 ひだまりです☆



翻弄するって、辞書引いたら♪
  思うままにもてあそぶこと。
  手玉にとること。「運命に―される」

だと、書かれていました。



ビジネスとか
セミナーとかね


与える側と受け取る側の想いが
一致した時、お互いの望みがかなう


だけれど・・・
過剰に儲けのこと
結果のこと
集客のこと


そこに重視すると。
人が見えなくなるんよね(^^;




ほんとうは、
人を助けるのが目的なのに
逆効果で


人を傷つけちゃう




気づかぬうちにね


利用されたとか
騙された
という想いを引き出しちゃうんだよね




その想いが生まれ、育っていくと
洗脳ゾーンに入っちゃう(^^;


騙される
人は信用できないとか

そんな社会を想い描いちゃう


その想いのパターンが繰り返される。




   

たとえば・・・


あるビジネス市場へ行って


本当はリンゴが欲しいのに
みかんしか売っていなくて


リンゴが欲しい自分はダメ


みんながリンゴ欲しいといえば
自分もリンゴが欲しいと
想わなくっちゃダメとか・・・


だめ
だめ

の、洗脳



そんな空気があるんだよね(^^;
売る側のプライドを守るためにね


その。
空気を受け取っちゃう。


こともある(^^;



   



本当は、何が欲しかったのかしら?

それさえも
わからなくなる。



そんなとき・・・



ひとりの時間って大切にしたいね☆



周りの声

リンゴ、おいしいよ
みかん、いかがですかぁ~


ケーキ、食べない?


このセミナーいいよ


この・・・・


情報過多の社会



まずは(^^)

あなたの心の声
耳を澄まして


あなた自身を大切にしよう



本当に欲しいもの
目指して
歩きだせるように・・・



今日も
  うれし、たのし、幸せな日に~☆




 
  



~ 言霊のチカラをかりよう ~

漠然とした想いを
言語化していくのをお手伝いするお茶会

 ・簡単なイメージワークもあります

詳しくはこちらを見てくださいね。
   第3回お茶会のお知らせ