見えない方々に説明しようとしても、
上手く伝えられないし、伝わらないものです。
言葉で◯◯して、◯◯になって…
なんて長々と説明したところで、
見えない人には何が何だか?
サッパリ解らないと思います。
そこで、たまたま今放送中のドラマに似ているので、
これを見て頂ければ簡単に解りやすいと思います。
ドラマだし、コメディチックだし臨場感に欠けるけれど…
私はドラマで言う、香取さんの立場ですね。
今は、もう慣れたので20代からは見えても、
人前では独り言を言うおかしな女に取られてしまうので…
話さずに心でトークしています。
それまでは、ドラマの香取さんの様に周りの人に、
見えないものにブツブツ独り言みたいに話していた。
周りの人は、気持ち悪かっただろうな・・・
今はハートトークだから、誰にも知られず話せます。
見えない旦那からは、霊が食べたり使ったりしたものが、
俺の目には減ったりしないから、あんまりイメージ解んないんだよな~!
と言うので、これも実はドラマと同じ感じなので、
ちゃんと食べたり、使ったりするけどドラマみたいに
無くならずに本人たちは食べたりしてるの!と、ドラマを見せました。
旦那は、へぇ~!と言いながら見ていましたね。
と言うことで、私はそもそも説明下手なので、
見えるって、霊と接するってどんな感じ?
と思われた方は、是非一度「幽かな彼女」
なるドラマを見ていただくと分かりやすいかと思います。
ただ、全部が同じではないですが・・・
私が説明するより、解りやすいと思います。
唯一、違うのは…香取さんの部屋にいる霊が白装束ですが、
普通は他の霊の役の方みたいに普段着ですよ。
お役にたちましたら、ポチっとお願いします。

開運カウンセリング ブログランキングへ
●霊的な日記 関連記事一覧
⇒ 私の心霊体験
⇒ 旦那の恐怖体験
⇒ 私の恐怖体験
⇒ 私の恐怖体験2
⇒ 身代わりストラップ
⇒ ゴミ袋だと思って通り過ぎるべし!
⇒ 胎児の時の記憶
⇒ 精密機器は私の能力に弱い
⇒ 人の死が解る
⇒ 結界
⇒ 後ろの人と話をする
⇒ 降霊術の一種
⇒ 悲しいお別れ
⇒ 壁を通り抜ける女性
⇒ 能力に苦しめられる
⇒ お札で悪縁や縁切りが出来る方法?
⇒ 迷子の小さな少女 その1
⇒ 迷子の小さな少女 その2
⇒ ちっこいオッサン
⇒ 魂は日本に
⇒ 遠い昔のお話・・・その1
⇒ 遠い昔のお話・・・その2
⇒ 私の心霊体験
⇒ 旦那の恐怖体験
⇒ 私の恐怖体験
⇒ 私の恐怖体験2
⇒ 身代わりストラップ
⇒ ゴミ袋だと思って通り過ぎるべし!
⇒ 胎児の時の記憶
⇒ 精密機器は私の能力に弱い
⇒ 人の死が解る
⇒ 結界
⇒ 後ろの人と話をする
⇒ 降霊術の一種
⇒ 悲しいお別れ
⇒ 壁を通り抜ける女性
⇒ 能力に苦しめられる
⇒ お札で悪縁や縁切りが出来る方法?
⇒ 迷子の小さな少女 その1
⇒ 迷子の小さな少女 その2
⇒ ちっこいオッサン
⇒ 魂は日本に
⇒ 遠い昔のお話・・・その1
⇒ 遠い昔のお話・・・その2