調査中毒(他人にされたパターン)…「バカ」か「下手」か「悪徳」か…1先日、自分で調査機材を使ってて…いつの間にか調査中毒になってしまった…。
ってパターンの人達について書いたけど、今回は…もう一つのパターン…
早い話、言ってしまえば…
「結果的には…依頼をしていた先の探偵事務所に…調査中毒にされてしまった…」
って言うパターンの人達なんだけど。
これ、どー言うコトかって言うと…これまた…更に分類してしまうと…
「バカ」か「下手」か「悪徳」か…って感じのタイプに分かれるんだけど。
なので…色々考えると…ややこしくなって来るので…
「とにかくみなさん、気をつけなよ!」ってコトを考えて…
「悪徳」について書くね。
これも、色々ケースがあるんだけど。
例えば…以前、オプション攻撃の話をしたと思うんだけど。
どちらかって言うと、似てるトコがあるよね。
一見すると…格安な感じに見せておいて…って言う点ではね。
(-_-)b
中毒商法には…2パターンあるんだけど。まずは…無責任タイプ。ある種、これは消極的な感じで、結果として…調査中毒に…って感じかな?
このタイプの場合は、言ってみれば…依頼をする人が賢ければ、こう言った探偵事務所も、ある種…使い方次第なわけで。
なので、「悪徳」…とも言えないのかもしれないんだよね。
どー言うコトかって言うと、以前これもどこかで書いたと思うんだけど、とにかく…相談者や依頼者からの相談にはなるべく乗らない。
とにかく…調査に関しての提案やアドバイスは、あまり行わない。
調査方法などを考えるのは…全て依頼者。
なので…もし何かあったとしても、
探偵事務所「何か問題があったり、思うように行かなかったとしても、それは…お客さんが考えて、指示をした事なので、責任は、お客さんにあります よね?」と言って、逃げの体制でいられると言う点で、こう言った考え方の探偵事務所を運営してるって言う点もありつつ…
「所詮素人が考えるコト。なるべく安い設定をして…中途半端な結果になっても、それは客の責 任。また再調査依頼してくれて、おいしよね。」
「逆に、必要以上のお金のかかる無駄が多い調査体制をしてくれても…それはそれで、ありだしね。」ってな感じでね。
実際、そー言ったタイプの探偵事務所に調査依頼をしていたって言う人達と話をしてると、
相手「こっちは素人なんだから、相談に乗って欲しくて質問しても、
『それはお客さんの責任で 考えて下さい。その分当社は格安な調査を提供してるのですから。
またお客さんのご予算次第では、様々なオプションが付けられますよ。
ただ これらも全て、お客さまが自己責任で考えて決めて下さい。』
と言われて…相談に乗ってもらえないから、何度調査を頼んでも…思うような結 果が得られなくて、ひたすら調査依頼を繰り返してて…
1回の調査を私の依頼の仕方次第では、安く頼めるんだけど、気がつけば…100万円 近くも使ってしまってて…。」って言う人達からの相談とか、チラホラあるからね。
ただ…こう言う人達に限って…相談には乗って欲しいけど、依頼は…そこにしたいと言う考えで、相談してくる人達が多いので…
「僕の頭をただで提供しろと?
そー言うコトを、色んな業界のインストラクターや講師をしてる人達に、同じコトを言えるの?
ウチに依頼するんなら考えるけど、最初からそのつもりが無いのなら、嫌だよね。
そー言うタイプの探偵事務所を自分で選んだのなら、割安な分…自分で考えなきゃダメでしょ?
ウチの依頼者達は、お金払って依頼してくれてるから、僕は考えに考えて…提案してんだからさ。」と言うと…不機嫌になって、2度と連絡が無くなる人もいれば…
相手「確かに、そんなムシの良い話は無いですよね…」
と、分かってくれる人もいたり、様々だけどね。
とにかく…一見すると、安上がり。
しかし…責任からすべてを依頼者に押し付けて…
探偵事務所「こんな調査のやり方やってても、目的の結果なんて得られるわけも無いのに…」
と思いつつも、ただただひたすら…依頼者の言われるがまま…行うだけ。
で、何だかんだ言って、依頼者は…格安で何度も自分が思うように、気軽に調査依頼が出来てしまうので…気がつけば…調査中毒に…。
って感じ?
(=_=)
ただ、こう言ったタイプの探偵事務所でも、依頼する側の人が、調査に詳しくて…ちゃんと探偵事務所を使いこなす自信がある人であれば、問題無いん だけど。
ただ…色んな人たちの話を聞いてると…そーでも無い人達の方が、多い感じだよね…。
で、消極的な中毒患者狙いで…結果として気がつけば、中毒になってしまってる…って感じ?
(=_=)
あとは…積極的に中毒患者にしてしまう…そんなタイプの探偵事務所もあるんだけど。
しょーじき、このタイプのは…まさしく…「悪徳」だよね…。
(=_=;)
例えば…ってか、この積極的なタイプでも、色々見てると…更に2つのタイプがあるみたいだね。
1つは…提案型のタイプ。
もう1つは…後処理型のタイプ。提案型のタイプは…調査に関しての相談には乗って、答えるんだけど。
問題は…その調査の提案が…素人目には判断が出来ないと思うんだけど、分かる人には分かる…
「そんなの調査をする前から…やるだけ無駄って感じのやり方じゃん!」
「こんなのじゃ、思うような結果は得られないし、中途半端な結果しか得られないに決まってるじゃん!」ってな感じの…調査の提案をするのね。
それって…素人には…判断がつかないから…。
で、もしそれで思うように行かなかったら…依頼者の文句を言われないかって言うと…そこはそれなりの話術と…責任回避のコトを、契約時に行ってた りしてるので…
そもそも、依頼者が文句を言ってくるってコトは無いのね。
逆に…
「再調査をお願いします。」
と、言った感じになるみたいだよ。
実際、そー言ったタイプの探偵事務所に依頼経験のあるうちの依頼者達と話してても、僕からの指摘で納得するまでは…依頼先の探偵事務所に騙されて たってコトには、気がついてない感じだからさ。
とにかく…話を聞いてて、探偵事務所の営業担当の人の…調査提案を聞いただけで…
「あらま…」って、分かるからさ。
(-.-)b
そもそも、実際に調査をするまでも無く、まともな調査結果が得られるわけの無い…調査の提案をされてて、それを受け入れてしまってて…気がつけ ば…中毒状態に…ってな感じだったり?
(-.-)
これも…考えれ見れば、冷静さと…調査に対する知識や賢ささえ身につけていさえすれば…引っ掛かるコトは無いんだろうけど…
所詮…何だかんだ言って、素人さんだから…仕方ないと言えば、仕方ないよね…。
ちなみに、そんな中毒状態になってしまってる人達が、何故別の探偵事務所…ウチに相談してきたのかって言うと、大抵…ウチの昔の依頼者とか、どこ かの弁護士さんに相談したら…
「それは、おかしいよね。その探偵事務所…何か変だよ…」
「別の探偵事務所に、相談してみなさいよ。」
「あっ、知ってる探偵事務所があるから、そこに1度相談してみなよ。」って感じで…ウチに…って人達が多いかな?
だって…信用しきって、中毒になってるんだから…そりゃ自分の意思で、他の業者って言う人は…少ないんじゃないのかな?
意外と…提案タイプのトコって…口は上手いトコが多いからね。
(-_-)
あとは…もう1つの後処理タイプ。
ココは…マジ、タチが悪い!
提案型の中には…イザとなったら、こう言うコトをするトコもあると聞くけどね…。
後処理タイプって言うのは…言ってみれば…わざと、目的の調査結果を得られなくしたり、わざと中途半端な結果報告しかしない…んだよね。
(=_=;)
行動系以外でも、色んな調査でこう言うコトをワザと行っているトコがあると聞くよね。
上手いのが…依頼者の目的を知ってるから…とにかく、あと一歩…ってトコで、調査を終わらせたり…を繰り返すわけ。
そーなると…依頼者は…再度調査依頼を行うよね?
で…諸事情により…あと一歩…で、目的達成が出来ずに終わる。
繰り返し繰り返し…で…気がつけば…調査中毒…。
ただ、こう言ったタイプのトコも…とにかく、口が上手い。
言い訳だけは、凄いのね。
だから…依頼者は…納得してしまって、再度同じ調査を依頼してしまう。
しかも、基本的に…そー言う探偵事務所の多くが…さほど高額な料金設定ではないし、それなりに調査結果ってモノを見てるので。
信頼しちゃって、何度も調査依頼をしちゃうらしいよ。
ただ…
ワザと…寸止め調査をやられてるとも知らずにね…。(=_=;)
で、気がつけば、いったいいくら…探偵事務所に払っていることやら?
(=_=;)
そうそう…たまぁに、ネットとか色々見てると…
「当社のお客様は、リピーターの方が多いです。」
と言うのを目にするコトがあるんだけど。
これだって…確かに…
1度何か調査依頼をして…一旦その調査が終了して…また新たな案件を…って言うリピーターであれば、問題無いよね?そー言うコトであれば…。
が、もし…内情は、
同じ調査を何度となく…依頼し続ける…リピーターさんが多い…ってなれば、また話は…全く違って来るよね?
(-.-)b
それって…
(=_=)
って考えれば…
「リピーターの依頼人が多いって言ってる探偵事務所」ってのが、良い探偵事務所であると判断基準にするのも…どーなんだろね?
(-_-?)
※もしかしたら…1つの調査に対して、何度となく…で、気がつけば…依頼人を調査中毒患者にして…
多額のお金を吸い上げたり…引っ張られたり…
(=_=メ)
ワザと安く調査を引き受けて…ちりも積もれば、何とやら…
で、結果的に一人の依頼人から儲けてる…案外多いと聞くよねー。
僕は…どれもこれも中毒系の…こんなやり方、性格的に嫌いだから、やんないけど。
人気ブログランキングへ