9年間の思い | MOCOMOCO STOREの運営者 yusuke@mocomocoのブログ

MOCOMOCO STOREの運営者 yusuke@mocomocoのブログ

ハンドメイド雑貨などを販売、また婚活パーティー、座禅会などのカルチャーイベントなどを企画する『MOCOMOCO STORE』を運営しております。色んなこと書きます。気軽にペタ、メッセージ下さい!よろしくデス!

テーマ:
みなさん、おはようございます!


昨日は本当に久しぶりに野球というスポーツの素晴らしさを再認識させられた
一夜だったのではないでしょうか。

まさか前日に160球を投げたピッチャーが翌日も投げるなんてことはだれも
想像できないですし、たぶん昔の稲尾さん他オールドファンには
まさにこれぞ『エース』という意味で久しぶりにその男ぶりに
感嘆したかたも多かったのではないでしょうか?

第六戦の試合で彼が完投したときに一部の見方では
来期、大リーグへいくためその惜別で投げたのではないか?
との憶測が流れましたが昨日のインタビューでも本人がいっていた通り、
少しでも三振で次の会の逆転につなげられたらという思い、
そして、気持ちで志願した昨日の登板と
まさに震災以降彼らが名将星野監督と歩んできた劇場は昨日第一話が完結しました。


まさにこの日本シリーズは本当にこの筋書きのないストーリーで
感動をよんだわけですが、田中投手のほかにもこの
球団創設以来、たくさんの方がこの球団にかかわり、
今があるのはいうまでもありません。

それは創世記にチーム事情あれ、
田中投手、嶋捕手を使い他球団やいろんな
他の球団にいなかった生え抜きを起用したことで
選手が経験を通じて着実に成長して
実を結んだんですよね。


今期は影の立役者がいろいろいてたとえば、
新しい球団社長立花さんは元金融畑の出身で
いまやアメリカではあたりまえに導入している
選手を細かくデータで解析してチームマネジメントをしていること
また、それはチームMTGにいたるまでipadを使って
選手にも浸透させていること。

また、マギー、ジョーンズというばりばりの
一流大リーガーをよぶことで彼らは傲慢にならず
選手を引っ張り、またチームに活力をもたらしたこと。


そしてなんといっても僕の中でやっぱりポスト田中といっても
いい則本投手のメンタル、そして大車輪の活躍はこれは
影のMVPといって間違いないでしょう。

なんといっても彼は新人で日本シリーズ、リーグの開幕投手を務め、
中継ぎもこなしでまさにあの投げる姿、そしてマウンド度胸は
田中投手に匹敵する活躍でした。


そして最後はやっぱり、このチームは東北の方々と
一緒に戦ってきたというところでしょうか。

いいときも悪いときも、そして選手のがんばっている姿に
いろんなことを重ねあわせて。。。


ということで久しぶりに野球というスポーツの魅力が溢れた
試合でした。


というわけでこれからはストーブリーグ。

田中投手の大リーグ挑戦、そして楽天のネット通販会社としての
これまでと違う優勝セール。

時間はまた経っていきます。。。。


というわけでみなさん、おつかれさまでした。



$MOCOMOCO STOREの運営者 yusuke@mocomocoのブログ