一緒にキッチン♪

テーマ:










      thank you伝道師ナースりん ですほし?



    今日は、娘と一緒にハンバーグ作りをしましたはーと!!

   昨日、サイクルハウス自転車を組み立てていて、

   きついネジを回していたら、

   手の平に水ぶくれができちゃってしょぼん

   ハンバーグこねるのが痛いのねん。

   そのことをお願いしたら、

   快く、お手伝いに

   2階から降りて来てくれましたハート♡


   それもあって、

   一緒に料理しました~♪

   スパゲティサラダと盛り付け、

   ハンバーグの焼きは私が。。。

 
   ハンバーグの種作りと、

   形を整えるのは彼女が担当です。


   
   直栽培のカイワレと

   チマサンチュも入れちゃいます♪




    
  
   
    …なんだかCMでやってる

       「母の日」にはカレーを作ろう!

                   …みたいでしたはあと


   お弁当用に、

   ミニハンバーグを作ってもらい、

   冷凍保存しました。


    
     「うちで食べるご飯が一番美味しいよハート



   料理ニガテな私にとっては、

   味付けは家族好みなので

      …慣れてるというはちょっと置いておこう!

   
   品数は少なくても好評でHAPPYラブラブ!


    朝とかお弁当作りなどで、

   ドタバタとマルウサギ

   キッチンに2人で立ってはいますが、


   こう余裕を持って、

   分担しながら…ハンバーグの形に笑いながら、

   キッチンに2人で立つのって楽しいピンクの花



    



   
   ずっと…こんな風な親子像に

   憧れていたんですね。


   でも実際には、

   自分の都合を優先していて、

   頭ごなしに「手伝って!!!」と言ってたり、

   娘の都合も考えてなかったなぁ~シラー


  
    お互いがお互い…別の人間なんだって、

   最近、気づく機会が増えてきたように感じてます。



   そうしたら、

   どんどんお互いに

   居心地がよくなってきました。


   お互いに光となり、影となり…

   人間って、そういうものですね。



   相手のことを考えて、


   どんな言葉で話しかけるか…

   いつ話しかけるか…


   
   どんなことにも

   感謝の「ありがとう」を忘れずにハート

   

   「Iメッセージ」を意識して使っていきたいな。




    今日は…

   母としての夢が叶ったひと時でした♪

   
   
      一日早い「母の日」ですねビックリ!!えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ




     ペタしてね