たまには脱力系の話題を♪
私のHPに、生徒さん専用ページ「ひみつのお部屋」があります。
お便りとはまた別に、教室独自のお知らせやごほうびゲットの
楽しい話題を載せています。
横のつながりが普段なかなかない、生徒さん同士。
学年もバラバラ、学校も違えば会うのはレッスン前後か
発表会あたり~ということも少なくない。
だから、来月末の親睦会もそうですがお互いに
ちょっとでも教室馴染みになってくれたら嬉しいな、と。
今週は、ハロウィンスペシャルウイーク。
レッスンに仮装してきてもヨシ。
レッスン室にあるパンプキンカラーの帽子で、一枚パチリもヨシ。
・・・ということで、はいっ。みんな、一人ずつ撮るよ~!
「わ~い」
と喜ぶ子、多し。
しかし、オトシゴロのピアノ男子、
「え~ヤダ。」
とお断りされることも。
いやいや、まあまあ。・・って、うま~く乗せちゃいました。
じゃあ、まずは先生が率先してかぶりますよ。
私はアタマ周りがデカイので(笑)、帽子がちっちゃくて。
・・・うむ、似合わないなぁ。
やっぱ、これは生徒さんたちがかぶらなきゃ、つまらない!
でも、生徒さんの画像をここに載せる・・・わけには参りませんので、
ちょっと天邪鬼なポーズを取った子をここにご紹介いたしますね。
小1のSちゃん。
今日は課題の3冊に加えて、グレードの2曲を頑張りました。
iPadのアプリ「リズムくん」の問題が、
なかなかクリアできずにイラッとしてたけど、
自慢のど根性でくじけず最後まで一人でやり遂げました。
中1のKくん。
バレーボールでハードな毎日の中、ピアノのレッスンに通っています。
ピアノ歴11年目。
部活に塾にピアノに忙しいけれど、レッスンに来ることに意味アリ!
細くても長く楽しく、音楽に親しんでいって欲しいと思います。
ピアノ男子、いつでも応援しているよ~。
かきねの かきねの まがりかど
たきびだ たきびだ おちばたき
「あたろうか」 「あたろうよ」
きたかぜ ぴいぷう ふいている
ぽちっ!応援してね
↓ 全国の素晴らしい先生方のブログに出会えます
ブログランキングに参加しています
にほんブログ村
お問い合わせは、HP
のお問い合わせフォームからどうぞ