
thank you伝道師 ポノ

言葉の揚げ足をとって
ちょっとした言い間違いや
解釈の違い
そんなすれ違いに焦点をビンビンあてて
誰かを攻撃することは
もうやめにしないか?
言いたいこと…自分の意見
自分の解釈
それを真っ向から
直接伝えることは
攻撃ではなく「対話」になる
メディアや
誰かの考えに左右されただけの
操作された思考によって
誰かのことを口にすれば
それは陰口以外の何になる?
真摯に向き合える
だって…私達は同じ人間で
源は同じだもの
言った言わない…
こんな言い方は良くない
それなら
一般論を隠れ蓑にしないで
自分の言葉で語っていこう
見せかけだけの言葉から生み出されたものが
一人歩きして
世界中に
どんどん湾曲されて伝わっていく
真意はどこにあるのか?
一人ひとりが
見極めよう
誰かに踊らされ
誰かを憎むなんて
馬鹿らしいと思わないかい?
誰だって
他人の心の中までは分からないもんさ
だから…
発信された言葉を
あなたがあなたらしく解釈していく
でもその中に
他人の思考の欠片が
他人の思考の欠片のまま
そこに残っていないかい?
言葉は魔法
そして…言葉は時に魔物で凶器になる
私達は凶器を魔法に変えられる
自分にもできること…
あなたは素晴らしい一人の人間
誰に踊らされているの?
何に縛られているの?
目に
耳に
心に入ってくるたくさんのメッセージを
ちゃんと自分の言葉に置き換えて
“自分ならどう考える?”
そこからはじめてみないか?
たくさんの人が
そう考えていくようになったなら
幻想もない
誰かの思惑に踊らされない
自分の信じる道を
誰もが愛を持って進めると
信じてる…



