『自分は○○だから・・・△△が出来ない』
あなたの思考の中に、このような流れはありませんか?
まず・・・自分はこうだと決めつけてしまう
次に・・・だから出来ないと制限をかけてしまう
自分でも意識せずに理由付けの制限をかけていませんか?
ただ「出来ない」と言うこととは違い、「○○だから出来ない
」と理由付けをすることで、余計に出来ないという気持ちが強まってしまいます
更には出来ないことで、自分自身を責めたり苦しめてしまう場合もあるんですよね
振り返ってみてください・・・。そんな制限をかけていませんでしたか?
そんな思考の流れがあると、どんなに自分がこうなりたいと口では言っても、辿り着くまでの道のりが遠くなってしまいます。
もしかしたら現状のまま、もしくは辿り着かない場合も考えられますね
それではあまりにも残念過ぎます・・・
それならば残念な結果にならないようにすれば良いことですよね
決めつけと制限をかけないように意識してみてください
意識することで、出来ないというネガティブ思考から徐々にポジティブ思考に
変化して行くと想います。
あなたの心が少しでも望む方向へ進むことが出来たら・・・と願っています
今日のあなたへ言葉のギフトをどうぞ
⇑
クリックしてみて!
⇑
クリックしてみて!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚