無事に帰還しました♬

テーマ:









    
    スピ系心理カウンセラー thank you伝道師 ナース凛ジェットコースターです。





  本日の7時半頃に、

 地元の空港飛行機に無事着陸いたしました。

 

 思えばあっと言う間の2泊3日。


 …研修と言えど、

 今回は我ながらチャレンジして、

 毎日のように迷子になりながら、

 ホテルの周辺を散策しておりました。


  
  下町風情の残るところで、

 不動産屋さんがホント、多かったなぁ。

  
  
 それから、

 お惣菜屋さん…食べ物系が実に多かったですはーと



  ブラリとお店に入って、
 
 ディナーしようかな…なびぞうとも思いましたが、

 お惣菜やさんに吸い寄せられて、

 

      「お袋の味」


 …に釣られて、

 たっくさんのおかずを買い占めてきたので。。。


 ホテルに戻って、

 グデンと足を伸ばして頂いた、

 お惣菜たちの美味しいことったら、

 なかったデスゎ音譜



  
   ダウンここが、

    今回私がお世話になった、

    ホテルホテルのお部屋で~すラブラブ

 

 $‘thank you伝道師 ナース凛’の『ありがとう』で豊かに生きる-東京宿泊先





$‘thank you伝道師 ナース凛’の『ありがとう』で豊かに生きる-東京宿泊先2




  間接照明ひらめき電球過ぎて、

 くつろぐにはもってこいでした。

 
 朝のパンとヨーグルトと飲み物バイキングは、

 なかなか良かったですナイフとフォーク


  ヨーグルトもパンも美味しくて、

 勝手にお持ち帰りしてまいりました。

 

  ただいま、自宅冷蔵庫に3個のヨーグルトと、

 4個のパンがゴザイマス。



      一体どんだけ~チョキ


 私は…持ち帰ったんでしょうねてんてん

  
  お夜食に食べた分もありますゆえに…イヒラブラブ!



  2泊もすると、

 すっかり慣れてしまって…ですね。


 掃除もしなくていいモンですから、

 居心地サイコ~ラブラブ


 もうしばらく滞在してもいいかなぁ…なんて、

 ほざいている次第ですハートマン


  
  でも…やっぱり自宅が一番いいですね☆


 娘がいて、

 うるちゃいわんわんがいて、


 掃除とか、

 ぜ~んぶ自分たちでしないといけませんが、

   それでも我が家は…やはり我が家であります。



  それもね、

 離れてみて、

 改めて感じるものなのかもね。



 人はないものねだりをしてしまう習性があります。

 
 いざ、そうしなくてはいけない状況に置かれたときに、

 感じることが…その人の中に在る

 真実なんだと…つくづく思いました。


 
  研修も旅行も楽しいデス音譜

 新たな自分との出会い…そしてチャレンジ~冒険えい

 そこにもた~くさんの学びがあって、

 出会いがあって…、

 かけがえのない想いが増えていきますよね。



  それもこれも、

 帰れる家や待ってる人たち…それがあってこそ、

 楽しめるものなんだろうな♪゜・*:.。. .。.:*・♪


  …と思いました。



  ウソでもお世辞でも、


  娘に「寂しかったよ…」と言われたときは、

  もう愛おしくて、


  頭なでなでしちゃいましたもん。



  仕事で行ったとは言え、

  娘へのおみやげが一番大きくて、


  なんでか…クリスマスも近いから、

  娘と彼氏のマスコットをお揃いでゲットGet


   去年も2人にお揃いのブレスレットを、

  クリスマスツリープレゼントしたのですが、

  今年もどうにか…2人にプレゼントできました。


  アップこれも、

  研修に行かせていただいたお陰様ですかえちゃんへ


    感謝ですね~…ありがとうございます音符


  もっちろんポイント

 職場へのおみやげも一応買ってきましたよん。




  日当¥が安いので、

 足が出てしまいましたがね。。。


 日頃の感謝の気持ちですもんね!!


 お金には変えられないわ。。。



  ペタしてね