文部科学省は6日、来春から使用する中学校教科書の検定結果を公表。社会科の教科書では、領土に関する教育を強化させた学習指導要領解説書に沿い、全教科書に竹島と尖閣諸島が登場。多くが「固有の領土」と記述した。今春から使われる小学校の社会科教科書も全て竹島・尖閣を記述しており、義務教育段階から教える流れが定着した。菅義偉官房長官は6日の記者会見で、「わが国の領土について、子供たちに正しく理解されるよう教科書に正確に記述されることは重要だ」と強調した。
※サンスポ・ドットコム4月7日05:01更新分より引用。
この件にまた韓国政府から抗議って・・・
何かねぇ、竹島と尖閣諸島の件が出ると抗議する韓国政府のお偉いさんを見てねぇ、
小中学生のころに受けたいじめの恨みをネチネチと引きずったまま大人になってしまった、
女々しいいじめられっ子みたいでキモいよな。
今は2015年やで。
先を見つめなよ。

◆あなた、新社会人なのに印鑑持ってないの?
印鑑はんこ製造直売店@小川祥雲堂◆