


ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。
2014年10月16日(木)の夜は、中小企業家同友会徳島北支部
10月例会が藍住町商工会で開催されました。
藍住町で開催されるのは、初めてですね。今回の報告者は、鳴門市の
高岡税理士事務所 代表者の高岡彰治氏でした。
報告のテーマは、シンプルに「経営者としての挑戦」でした。
高岡さんの話は、何度も聞いたことはありますが、主に税務や会計の
話が主ですが、今回は同友会の報告者としての話なので、経営者と
しての体験です。
お父様が行政書士として、地元で長年仕事をされていたので、その志
を継ぐべく、軍師としての職業を継承する志を少年時代より持っていた
高岡さんが、これほど、いろんな試練を乗り越えて今の時代を生きてきている
とは知りませんでしたと言うことが、現実で、少しショックを受けました。
少し、良い意味で違うタイプの税理士さんだとは思っていましたが、その訳には、
理由があったんですね。
人柄も良くて、人の気持ちには熱く応える人なので、懇親会も参加者の
50%が参加してくれるという素晴らしい懇親会になりました。
税理士でありながら、経営者としての道を選んだ高岡さんに、これからも
注目をしてみたいと思います。