ブログを書いては中断、書いては中断



スピード感のないマイペース人間で

自分でも困ること多々です。





昨日は資格コースを進められている方との自由花レッスンでした。









画像拝借





他流派でも学ばれる大和撫子だけに

空間を捉える洞察力が加速されています。





いけばなは敷居が高くて…とよく聞きます。





いえいえ、花も人生も経験値❗️





私は華道家の家で育ちましたが、見るのとやるのでは大違い。やはり四季を何サイクルも重ねて、草木の季節ごとの特質を一つ一つとらえていくことだけは避けては通れないのですね。















こちらはご自分で持ち込まれた花材です。

初めての生花三種を学ばれました。





前あしらいをもう少し長めに、体真小菊は真に寄せてあげるとバランスが整いますね。





陰陽を知り、ベストポジションが分かるようになると自分でも気付けるようになるのです。





毎日するメイクと同じで



あれ、今日左眉上がり気味⁇って





でもそれ、メイクをなさらない方には気付けないことなんですよね。ナチュラルにはナチュラルの良さがありますから…





より美しく整えたい

正面からだけでなく

横から見ても綺麗な眉





ソコなんです。そう、『美意識』





【美意識とは】

西欧では華美な装飾や対称の美しさを核とした人工の美をその美意識の中心においているが、日本人の美意識はむしろ自然と対立せず、寺社、庭園に見るように、自然に溶け込むこと、朽ちては再生するプロセスそのものへの馴染み、死をも敵対するものとしては捉えず、侘(わび)、寂(さび)に見るように朽ち果てゆくものへの素朴な同調などが基調になっている。





お稽古にいらして下さった方も語学堪能な国際派女子です。見聞を深めてこそ知る自国の文化の素晴らしさを再確認されているお姿に、こちらも頑張ろうと思わされます。





共通の友人の飛び入りもあり、またその方も来月からご参加下さるとのこと…



おしゃべりが止まりませんが、それもまた楽しみの一つですしね。





スケジュールアップが遅れており、本当に申し訳ありません。





www.fiorajapan.com


こちら