重箱の隅をつつくような事をしていると、
社会は停滞する


by わんわんらっぱー
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20140411


安倍内閣は、研究者に高給を認めるなど
理化学研究所を優遇する法案の
今国会成立を断念する方向で調整に入ったそうだ。


法案は、理研を世界最高水準の研究機関にしようと
「特定国立研究開発法人」に指定する趣旨。

 
この法案を巡って
【何か指令が下った】のだろうか?

 
ハーバード大学バカンティ教授は
STAP細胞の論文を取り下げるべきではないと主張している。

 
香港中央大学ではSTAP細胞生成を
再現できたと発表している。

 
理研側は写真の切り貼りを問題視しているが、
商業写真ではよくある「トリミング」作業である。


論文では許されないのかも知れないが、
ネイチャーの限られた紙面で分かりやすいように加工した、
という小保方さんの主張はあくまで善意の事であり、
咎め立てするような性質ではない。


もう一点の写真は問題が発覚する前に
間違いの申告は行われていた。

 
ホテルを定宿にしていたのは、
ハーバード大学の研究員であった時期で、
ハーバード側が費用負担を行っていたそうだ。

日米間で研究者の
待遇差があるのも実情のようだ。

 
推測だが、小保方さんでないと出来ない
「属人的」な作業内容があったのではないかと思われる。


バカンティ教授は「細い管を通す」事が
STAP細胞作る上での秘決だとしている。


この細かい作業を効率よく行える人物が
小保方さんだったのではなかろうか?と、
私は考えている。

 
青色LEDを開発した中村修二氏は
試験に使うガラス管の加工を毎日繰り返す事により、
高度な職人芸を身につけた事を自著で述べている。

 
私がいらいらするのは、
この程度の瑣末なミスを針小棒大に
天地がヒックリ返らんかのように報道し、
それらを鵜呑みにする連中である。


何事にもミスはある。
しかも、善意でやった写真の加工作業で
論文撤回なんて、あまりに馬鹿馬鹿しい。

 
御用媒体は言論統制機関として
稼働しているのみならず、
標的とした人物を徹底的に「人格破壊」する。


背後には霞ヶ関や米帝様が鎮座して、
統率を執っている。


いじめ大好き日本人が集まっているのだから、
なるようにしてなったともいえるが、
実態は特権階級による人民弾圧である。

 
記者というのは文化大革命に活躍した【紅衛兵】であって、
検察情報垂れ流しの冤罪捏造犯罪組織でもある。


御用媒体へのカネを出すのは一切止め、
浮いたカネを用いて、
自分の責任で情報収集及び発信作業をするべきである。

 
重箱の隅をつつくような事をしていると、
社会は停滞する。


今回のSTAP細胞を巡る御用媒体の【攻撃】や
理化学研究所による【放逐行為】は、
研究者や技術者の前進する意欲を削ぐことになる。

 
情けないのは理研の野依良治理事長である。


本来、所属の研究者を守るべき立場の人物が、
一人の研究員に責任を押し付けるような記者会見を行った。


野依氏は研究云々以前に、
組織のトップに立つような人間ではない。

 
愚民様はローマのコロシアムでの試合を見て喜ぶように、
「それみたことかー」と溜飲下げて、
今日もフラットパネルテレビの監獄に囚われているのだろう。

(補足)

被曝問題に対するスピン説もある。

※ はなまま ‏@hanamama58 氏の2014/4/9のツイート

NHKまで中継した小保方さん会見。福島に避難者を戻そうと必死の上昌広教授が昨日に引き続きミヤネで小保方さんを叩きまくり、会見会場では「放射 能は安全」の安斎育郎を絶賛するサイエンスライター片瀬久美子が小保方さんに噛みつく、と。何かコレ、原発・放射能と関係あんのか?

・・・なんか関係があるらしい、と私も思う。放射能関係で新しい研究成果が出てくると困るのでそれを封じ込める練習か?


※ 島田明子 ‏@yomenagiku 氏の2014/4/10のツイート

小保方さんをテレビで執拗にバッシングする人は何故か原発推進派が多い。そして「スタップ細胞論文疑惑」がテレビで一斉に報じられたのが3月11日 だった。これは単なる偶然だろうか?オリンピックも決まった今、汚染水問題や被バクによる健康被害の現状をなるべく世間の目から隠すのに利用されてる?



言論統制機関の威圧に怯え、
研究員を守らない理化学研究所


2014-04-10
http://d.hatena.ne.jp/Takaon/20140410



1.STAP細胞論文事件の狙いは

 
例によって結論から先に言うと、
STAP細胞論文を巡る言論統制機関による「攻撃」よって
理系研究者が減る事になるだろう。


理研言論統制機関威圧に負けて、
小保方さんに責任があるかのように
誘導するのが目的なのだろう。

 
私はその点が狙いだと考えている。


リケジョの星」を叩き、日本研究力や技術力を
喪失させる事を目的とする「勢力」が存在すると考えている。

 
興味深い事に「週刊新潮」が
小保方さん寄りの記事を掲載した模様だ。


新潮大阪市長選挙
マック赤坂氏寄りの記事を掲載した。


新潮内調と近い関係にあり、
内閣府意向一定程度反映する記事がでる。


単に御用系とは一線を画して
独自性」を出しただけなのか、


判然としないが、
「国」としての益を考えた場合
小保方さんの主張を伝える必要があったのだと考える。


ちなみに、同じく内調と近い文藝春秋記者は、
小保方さんを擁護する立場質問をしている。

 
小保方さんの記者会見での
大日本言論統制洗脳機関であるNHK
記者様の質問を見ると、小保方さんを強く批判していた。


日本テレビ系も足並み揃えているが、
NHK程厳しい質問では無かった。


NHK言論統制機関の先鋒を
務めているように見受けられる。

 
そもそも、このSTAP細胞論文に限っていえば、
2枚の写真の取り違えであり、


1枚は問題になる前に小保方さん御自身が
ネイチャーに訂正を申し出ている。


もう一枚はネイチャーという限られた紙面に掲載する上で
見栄えを優先して選択したことによって
発生した取違えであり、故意ではない。


対応する正しい写真
研究所パソコンに保存されているとされる。


先端的な研究で、一定程度の
間違いの発生は起こりうる。


大量の写真からの選択を2枚ミスした事が、
これだけの大量過熱報道を産むほどの大事件なのか。


STAP細胞研究そのものに疑義が有るわけではない。
異様な報道体制だけ鑑みても、世論誘導の意思が感じられる。

 
仮に今後、論文を提出して写真を取り違えただけで、
世界を揺るがす大疑惑事件」と報道されてしまう


前例を作ってしまえば、
論文発表そのものが困難になる。


そこもまた「特定の勢力」による
狙いなのかもしれない。

2.プルトニウム安全論を主張している学者責任は?

 
写真2枚取り違えで世界的な大報道がなされるのなら、

プルトニウムを飲んでも安全

と主張している大橋弘忠責任はどうなるのだろう?


罪を問われるべき学者は御用聞きとして
安穏とその地位を享受しているのに、


優れた研究をしている新進の学者写真の取り違えで、
言論統制機関に袋叩きになる、
この倒錯した日本はいかなる存在なのだろうか。

 
この一件だけみても、
日本の衰亡は確定的だと思われる。


資本主義の悪いところと社会主義の悪いところの
両方を兼ね備えた衰退国家として
日本記憶されることになるだろう。


資本論理を貫徹し、
労働者を「モノ」の様に扱い、


官僚機構は硬直化して米帝支配構造
お先棒担ぎに堕落している。


そのような最悪の状態に陥っている日本において、
この事件は「起こされるべくして起こされた」のだろう。

 
科学雑誌ニュートン
福島第一原発事故の特集がされていたので、
4月号を購入していた。


そこにSTAP細胞論文の特集も組まれていた。


ハーバード大学のバカンティ教授の仮説に従って研究を進めていたら、
この世紀の発見に繋がったそうである


私は残念ながら詳しい内容は分からない。


文系的に理解するだけしかできない。
単なる外野でも「ただ呆然存在している」わけではない。


やはり、
自らの知見に基いて発言する事の意義は、
ほんの僅かだか存在すると考えている。


であるからネット市民は出来るだけ情報を探索して、
言論統制機関の思惑を打ち砕く努力をするべきである


3.福島第一原発事故という大火

 
再生医療研究、まぁ頑張って欲しい。
重要研究であることは論をまたない。


香港中央大学ではSTAP細胞の追試に
成功したという情報もある。

 
一方、原発では
細胞破壊物質が大量に製造され、
それをまき散らしている。


治療重要だが、
まず最優先で取り組むべきは、


病気の原因となる核分裂物質使用を
禁止すべき事なのではなかろうか。


福島第一原発事故という大火を
鎮火することが先決だ。

 
放射線により、
生物体が放射線被曝することにより
発生する身体的障害が発生する。


放射線は、その電離・励起能力によって
細胞自体や生体細胞内のDNAを損傷させるのだ。

(参考)

http://www.yonago-kids.com/radio-4.html

(余談)

ちなみに、理研野依良治理事長
過去に3300万申告漏れ 脱税で追徴課税を受けている。

http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-4834.html

野依教授3300万申告漏れ 
7年間で 受賞賞金など、


1300万追徴 
二〇〇〇年秋に税務調査を受け、
昨年二月に納税した。