【アルカディア】ワンフェス2015夏 ブースレポート 「3D lab」編 | arcadiaのブログ

arcadiaのブログ

ブログの説明を入力します。

テーマ:
皆様こんにちは!アルカディアスタッフです!

「ワンフェス2015」夏!暑い中アルカディアブースまでお越し頂きましたお客様、
本当に有難うございました。
先日より、弊社アルカディアブースの展示レポートを複数回に分けてブログでご紹介をしてきましたが、今回が最終のレポートになりますよ!

さて、今回ご紹介をさせて頂きますのは弊社が展開する新ブランド「3D lab」シリーズの展示状況となります。

ちなみに「3D lab」とは、最近よく耳にします「3Dプリンター」を使用し出力をしたアイテムをメインとし、少量生産型に特化した意外性のあるラインナップを展開するブランドとなっております。
「3D lab」に関しましては、後日詳細をブログにてご説明させて頂きますので、
少々お待ち頂ければと思います!

◆【3D lab】公式HP: http://arcadia.ac/3dlab/index.php

それでは早速ご紹介致します!まずは3D labコーナー全体の展示模様はこちら!



全体が和風なレイアウトで統一されています。
それもそのはず、今回の「3D lab」展示は、全て「西尾維新」氏原作の人気アニメ作品「刀語」の商品となっていたからです!


それでは順にご紹介!まずはこちらから!



原作の小説やアニメーションDVDと共にディスプレイを致しました!
この様に展示すると、まるでキャラクターが「刀語
の世界から飛び出してきた様な雰囲気を感じる事が出来ます。
DVDや小説をお持ちのファンの方は、是非お試しして頂きたいディスプレイ方法の一つです!

そしてお待ちかねのキャラクター



初お披露目【真庭蝙蝠】になります。ワルな雰囲気を漂わせていますね!
そしてそのお隣には大親友である、真庭川獺を(其の弐)として展示いたしました。
こちらは商品検討中となりますが、劇中のポーズも再現したかったので、今回参考出展とさせていただきました!

お次はこちら。



【左右田 右衛門左衛門】!
劇中でも何度か見られる寄りかかりのポーズのバージョンになります。
未だ姫様が不在ですので、DVD函と絡めました。

ちなみに「左右田 右衛門左衛門」は、参考出展にて複数のポージングを展示致しました。



直立や片膝立ちなどバリエーションが豊富となっております。
レイアウトの幅も広がりますね!

そしてお次はこちらです。



【鑢 七花(攻城仕様)】
本作の主人公「鑢 七花」のクライマックスシーンを立体化です!

アップの画像がこちら



流血しながらも凛々しくポージングを決めている様はとても見応えがあります。
台座の紋は本来、一紋なのですが・・・・。皆さんわかりますよね。

そして、今回の展示の中でも大変ご好評頂きましたのがこちらの展示です!



【真庭忍軍十二頭領】全員集合!!
各頭領のカラフルな色彩がとても映えます。
今回はライティングを使用し、背景用のボードにシルエットが映し出される形の展示を致しました。
十二人全員が並んだ姿はまさに壮観です!

アップの画像その①


アップの画像その②



今回のWFでは「真庭鳳凰」「真庭人鳥」「真庭川獺」の三体のみ先行販売という形でしたが、順次十二人全てをご案内させて頂く予定となっております。
是非ご期待くださいませ!

ちなみにこちらの「真庭忍軍十二頭領」は、各組ごとにも展示を致しました!









それぞれ「鳥組」「獣組」「魚組」「虫組」で並べてみるもの遊び応えがあります。

そして最後はこちら!



【宇錬銀閣】!!
こちらも作中のシーンをジオラマ風に再現致しました!ご来場された方は
ご体験いただけましたでしょうか?
中を覗いてみると・・・



限定奥義(斬刀狩り)の構えをした「宇練銀閣」の立ち姿があります!

そしてその横には、肩に刀を持たれかけたバージョンも展示致しました!
絶刀(鉋)所有の真庭蝙蝠も登場しましたので、完成形変体刀十二本の
所有者を今回ご紹介いたしました。
今後の展開にご期待くださいませ。



以上!
ワンフェスアルカディアブース「3D lab」コーナーのご紹介でした!

尚、「3Dlab」各種アイテムなのですが、特殊な製造方法及び小ロットでの生産となります為、高額商品となります事ご理解を頂ければと思います。
また後日、こちらのブログで「3D lab」の詳細はご説明させて頂ければと思いますので、
もう少々お待ちくださいませ!

各アイテム準備が整い次第、オンラインでの販売を開始致します!
追って情報は公開致しますので、皆様もう少々だけお待ちくださいませ。

それでは、今回のワンフェス2015夏!
本当に皆様有難うございました!
次回のワンフェスも是非、宜しくお願致します!!