HONDA CBR125R EURO Version !!

テーマ:
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 徳島県情報へ


にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ


にほんブログ村 経営ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。






2015年7月3日(金)に、入荷してきましたCBR125R ヨーロッパ仕様
の、ご案内をさせていただきます。

この車両は、日本では発売されていません。2004年~2008年まで
発売されていました。製造国はタイホンダです。走行距離は、たった
4000キロで、ほとんどキズはありません。

2011年~国内販売されているCBR125R(型式JC50)のルーツということに
なるのでしょうか?

ヨーロッパは、道路交通法上、排気量125ccが、本当に良く売れる地域として
知られています。だから、ヨーロッパが主導でしている世界グランプリも古くから
125ccクラスが開催される等、馴染みのある排気量です。

日本は、数十年前は、本当に一番売れない市場でしたが、現在の排ガス規制
環境問題、燃費向上等の条件に合う車輌として、通勤・通学などを中心に良く
使われています。

現在、店頭に展示していますので、よろしければご覧いただければと思います。

バイク情報誌Goo-Bikeにも、掲載されています。 

 

AD