2015年8月16日
昼。 高崎市内のファミレスで昼食(冷やし豚しゃぶ定食)を食べた。 さっぱりしていて、とても美味しかった。 食後の熱い紅茶を飲み終わる前に、本日最初のブログを済ませてしまおう。
今日も朝から地元群馬県(利根沼田地区と安中・松井田地区)を回っている。 午前中、昭和村の後援会長宅にも足を運んだ。 新盆のご焼香をさせていただいた後、平和安全法制や農業政策について1時間ほど話をした。 国政報告の日程も固まった。
安倍総理の「戦後70年談話」の内容、8月14日深夜の「朝まで生テレビ」の感想、昨日の群馬県主催戦没者追悼式と新盆回りの様子については、次のブログ(8月15日分)に改めて書く。
「朝まで生テレビ」では、ひとつハッキリ分かったことがあった。 一昨日、テレ朝のスタジオに集まった人たちの中に、安倍総理の「本当の味方」は1人もいないということだ。
安倍談話に対する評価は、国内外で分かれているようだ。 が、安倍総理が70年談話を通じて内外に強く訴えた「今後も平和国家としての道を貫く決意」は、多くの国民の胸に届いていると思う。 事実、最新の共同通信の世論調査で内閣支持率が40%台を回復した。
もちろん、平和安全法制については、今後も参院の審議等を通じて国民への最大限の説明努力を尽くしていく必要がある。
さあ、そろそろ行かないと。
◇山本一太オリジナル曲:
「素顔のエンジェル」
「マルガリータ」
「かいかくの詩」
「一衣帯水」
「エイシア」
昼。 高崎市内のファミレスで昼食(冷やし豚しゃぶ定食)を食べた。 さっぱりしていて、とても美味しかった。 食後の熱い紅茶を飲み終わる前に、本日最初のブログを済ませてしまおう。
今日も朝から地元群馬県(利根沼田地区と安中・松井田地区)を回っている。 午前中、昭和村の後援会長宅にも足を運んだ。 新盆のご焼香をさせていただいた後、平和安全法制や農業政策について1時間ほど話をした。 国政報告の日程も固まった。
安倍総理の「戦後70年談話」の内容、8月14日深夜の「朝まで生テレビ」の感想、昨日の群馬県主催戦没者追悼式と新盆回りの様子については、次のブログ(8月15日分)に改めて書く。
「朝まで生テレビ」では、ひとつハッキリ分かったことがあった。 一昨日、テレ朝のスタジオに集まった人たちの中に、安倍総理の「本当の味方」は1人もいないということだ。
安倍談話に対する評価は、国内外で分かれているようだ。 が、安倍総理が70年談話を通じて内外に強く訴えた「今後も平和国家としての道を貫く決意」は、多くの国民の胸に届いていると思う。 事実、最新の共同通信の世論調査で内閣支持率が40%台を回復した。
もちろん、平和安全法制については、今後も参院の審議等を通じて国民への最大限の説明努力を尽くしていく必要がある。
さあ、そろそろ行かないと。
◇山本一太オリジナル曲:
「素顔のエンジェル」
「マルガリータ」
「かいかくの詩」
「一衣帯水」
「エイシア」