主に、トタン屋根に使わせて頂いた日本バヌアツ親善協会に寄せられた支援金。
先日、教育省を通して多くの学校に配布できたことをご報告しました。
そして、残りの支援金1,737,234VTを観光立国としての復興の為に使ってもら おうとバヌアツ政府観光局に寄付いたしました。

観光局のリンダ局長からの感謝状です

私も親善大使としての報告があり、その場に同席しました。

リンダ局長は、日本の皆様にとても感謝していました。















これで、皆様からお預かりした支援金はすべてバヌアツ側に届きました。
内訳は以下の通りです。
支援金総額 16,724,019円 (620名) → 15,190,453VT
トタン屋根 10,532,900VT 教育省を通し、バヌアツ全土の小学校,エファテ島の幼稚園へ
釘 63,000VT
米 1,462,500VT パンナギス村、ラミン村、タンナ島へ
缶づめ 58,920VT パンナギス村、ラミン村、タンナ島へ
ねじ 339,456VT
水運搬用コンテナ 58,800VT
ビラノーススクール、修復資材 937,643VT
観光局 1,737,234VT
名前も知らなかったかもしれない小国に
多くの方が支援してくれ、予想以上にたくさんのバヌアツ人に届けることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
心からありがとうございました。