どれが最優先ですか? | ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

大阪を拠点に活動中。発達障害児を育てるお母さんに向けて「信じて見守る子育て」を発信しています。元毒親。息子の発達障害をきっかけにコーチングを学び、起業しました。「気質」×「コーチング」×「方眼ノート」でありのままの子どもを認めて伸ばす子育てを伝えています。

こんにちは!

ハンサムおかん☆きよみんです。

 

「もう起こしません」

 

 

先日

 

次男に対して

何回目かになる宣言を

しました。

 

これまで何度も

 

やってみては

結局私が時間をかけて

起こすことの繰り返しで、

いっこうに

自力で起きることが

できなかったので、

次男とゆっくり

話をしてみました。

 

次男いわく、

 

「たぶんオレは、起こしてもらえると

思って甘えてるんやと思う」

とのこと。

 

なので今回

 

改めて

「起こさない宣言」をしました。

 

これまでの宣言と

 

違うのは、

これまでは

朝起きない次男に対して

怒りにまかせて

宣言していたこと。

今回はそうではなく、

昼間しっかり話して

その結論として

次男に言い渡したこと。

 

ただし、

 

遅刻するかどうかの

ギリギリ時間には

一声だけかける。

ということも

合わせて約束しました。

 

現在二日目、

 

今日もギリギリで

ダッシュしていきました。

もしかしたら

遅刻することに

なるかもしれません。

 

本人は

 

「昨日目覚ましセットするの忘れた」

と言ってました。

 

まだまだ甘えが

 

見えていますが、

今月いっぱいかけて

自分で起きられる。

という自信を

次男が持てるようになるまで

一緒に頑張っていこうと

思っています。

 

起きるのはギリギリでしたが、

 

私としても

時間をかけて

「起きなさ~い!!」

をしなくていいので、

気持ちはゆったり

朝の時間を

過ごせました。

 

子どもにできるように

 

なってほしいことって、

数え上げれば

キリがないほど。

それを全部

あれもこれも

今させなければ!

と思うと、

結局どれもうまくいかず、

気持ちも折れてしまいます。

 

今本当にすべきことは

 

1つか2つにしぼって、

怒ってさせるのではなく、

本人が「できる!」

という自信を持てるように

進めていくこと。

 

まずは、

 

「この子はできる」

と信じるところからの

スタートかもしれません。

 

そうやって

 

子どもと一緒に

成長していく楽しみを

子育て講座でも

お伝えしていきたいと

思っています。

 

「もう時間がないよ~(汗)」

 

と言いながらも、

渡した水筒の

お茶漏れチェックは

欠かさない次男。

 

性格だよなぁ~

 

と思いつつ

見送るおかんでした。