頭洗ったのに・・・頭皮の臭いを発生させてしまう5つのNG習慣 | 名古屋 縮毛矯正「クセストパー」名古屋市北区 美容室カリーナ (CARINA')

頭洗ったのに・・・頭皮の臭いを発生させてしまう5つのNG習慣

こんにちは(^-^)

今日はよくお客様から質問される頭皮の臭いについてお話ししようかと思います。


皆さん、シャンプーはいつ・どのようにして・何回洗っていますか?

↓↓
過去に書いたコチラも大事です‼

http://ameblo.jp/hairbeauty-carina/entry-12065936855.html
美しい髪を手に入れるには…


皮脂の分泌が臭いのもとなるのですが、
頭皮は、体の中でも皮脂の分泌量が多く、ニオイが発生しやすい部分であります。
そして、頭皮表面のフケと皮脂を栄養として雑菌が大量に繁殖する事が原因となることが多いのです。


では、
シャンプーしても「臭う」という事はなぜなのか。


そのシャンプーこそが頭皮の臭いの最大の原因になってしまっている面もあります。

そこで、
頭皮の臭いを発生させてしまう5つのNG習慣をしていないかチェックしてみてください。


1.髪を濡れたままにする

髪をぬれたままにして放置していると、空気中の汚れが髪に付着しやすくなります。
シャンプーの後に残った細菌たちが、濡れたままの頭皮によって皮膚周辺の湿度が高くなると、再び増殖しやすい環境になってしまいます。

ちゃんと乾かすことで臭いを予防しながら、濡れた状態でいる時よりも髪の毛への負担も少なくなります。

2.ストレス

ストレスでホルモンバランスが乱れると頭皮が臭う。
ストレスも皮脂の分泌を増やします。
皮脂を分泌する皮脂腺は顔よりも頭皮に多いので、分泌される皮脂や埃などが頭皮にストレスを与え、頭の臭いの元となってしまいます。

3.誤ったシャンプーと洗い方

汚れを落とさなければならないと意識しすぎるあまり刺激が強すぎる洗浄成分が使われたシャンプーを使用してしまい、肌にダメージをもたらしてしまいます。
痒みから爪を立てて洗う事も乾燥へと繋がり、フケやかゆみ臭いなどを引き起こすので指の腹を使って優しく洗うとよいでしょう。

4.不十分なすすぎ

不十分なすすぎによって洗浄成分が毛穴に残ってしまうケース。
これが細菌のエサになってしまうことも

しっかり洗うというより、しっかりすすぐという事です。
どんなにキレイに洗えていても、シャンプーやリンスが残っていては意味がありません。

毛髪の生え際から、段々と頭頂部へ移動し、頭皮全体をしっかり指の腹で揉みます。そして、シャワーは頭皮に直にお湯が当たるようにしっかりすすぎます。
髪が長い方は髪をめくってしっかり頭皮にお湯があたるように流してくださいね。

5.食生活

いや~な頭皮のニオイを改善するためには、シャンプーの仕方も大事ですがバランスのよい食生活を送ることも忘れてはいけません。

甘いものや脂っこいものばかり食べたりと、食生活が乱れていると、皮脂が過剰に分泌されたり、頭皮が乾燥してフケの原因になります。

なかなか難しいですが、「3食いつも同じ時間に食べる」「バランスの良い献立を意識して食事をする」「野菜や果物を積極的に食べる」


臭いを気にされていた方はもちろんですが、
自分の臭いは自分で気づけない場合もありますし、冬は汗をかかないからいいかなーと思いがちですが、気にしてやってみてくださいね!

普段何気なくしてるシャンプーって
とっても大事なんです‼‼


坂野