今年の秋か冬に大地震アリかも?【追記あり】 | Come on by! 英語ガレージ! ☆☆☆

Come on by! 英語ガレージ! ☆☆☆

1人ひとりの好奇心から生きた英語が跳びだします! 
ケンブリッジ英検CPE(特級)、ケンブリッジ大認定英語教師(CELTA)、英語ガレージ☆ヒロシが英語や文化に関するご質問にお答えしまーす! メッセージでご質問を寄せてくださいませ! お気軽に!^^

テーマ:


5月30日、小笠原諸島で震度5強。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20150530203016395-302024.html
マグニチュード8.5。
でかい。
8.5っていうと、日本列島がぜんぶ体に感じるだけ揺れる規模なんだね。
 
朝日新聞の記述からも、その大きさが分かる。
 
http://digital.asahi.com/articles/DA3S11783333.html?iref=comkiji_txt_end_s_kjid_DA3S11783333
=====
日本周辺でM8・0以上を観測したのは、2011年3月の東日本大震災(M9・0)以来。M8・5は1885年以降でみても、東日本大震災に次ぐ2番目の規模だという。
=====
 
個人的には、地震が2つあったように感じた。
(ホントにそうだとしたら人生で初めてのこと)
第1波がきて、第2波がきて、しばし続いて落ち着いた。
と思ったら、もっと大きな揺れがきて、それもしばらく続いた。
 
ユラユラとした横揺れは311のときのものにも似てた。
(311ではユーラユーラともっと大きかった)
山手線もとまった。
たくさんの人たちがエレベーターに閉じ込められたらしいし、階段から転倒してケガをした人もいた。
震央がもっと本土に近かったら、けっこうな被害もあったのかも知れない。
 
前日の29日には、口永良部島で「新岳」(しんだけ)が噴火したね。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150529-OYT1T50057.html
すごい火砕流。
 
小笠原諸島では、2013年に新しい島ができて、今も成長中だ。
2014年には御嶽山が噴火した。
今年は桜島はめちゃめちゃ噴火してるし、北海道の知床では新しい陸地ができてる。
大地の動きが、全国的に(世界的にもだけど)みるみる活発になってるよね。
危険度があがってる箱根山とか富士山とかも、ますます噴火が近いんじゃないかって思っちゃう。
 
ところで―――。
 
東京都・江戸川区の葛西臨海水族園で、去年の12月からマグロが続々と死んでいった。
その後、5月15日に投入されたスマも次々に死んでる。
http://www.huffingtonpost.jp/2015/05/28/suma-tuna-maguro_n_7465266.html
 
死んだスマは、ことごとくが頭部か脊椎を損傷してる。
水槽に激突してるのをとらえた動画もあるようだ。
スマたちの前にいたマグロたちも背骨を骨折してる。
 
これは、「宏観異常現象」のひとつなんだと思う。
大地震の前兆ってやつ。
 
魚類には、「側線」っていう器官がある。(両生類にもある)
サカナを横から見ると、胴体を前後に走ってる線ね。
水圧とか振動とかを感知するもので、これによって魚たちは、暗闇を泳いでても、迫りくる天敵とか行く先にある障害物とかを感知してよけていける。
 
葛西臨海水族園のスマたちは、この側線の機能が狂ったのか。
水圧・振動をとらえる感覚器官が狂った。
いやむしろ、側線の機能は正常なままだけれど、通常にはない水圧・振動がある、ってことだと思う。
それを感知して、魚たちがあらぬ方向転換をしてしまう。
 
マグロもスマも回遊魚だ。
岩場に棲んだり・小回りが利いたり、といった種類のサカナじゃない。
大洋をものすごい速さで直線的につきすすむし、カラダのかたちもそれに適した紡錘形。
水族館の水槽もその生態にあわせて設計されてるけれど、つまりは四六時中レース場のサーキットで走ってるような生活だよ。
そんな魚たちが方向の判断をあやまったら、水槽のカベに激突しちゃうよね。
 
最近のスマの死亡続出は、小笠原の地震の前触れか。
それとも前日の口永良部島の噴火の前触れか。
っていうと、ちがうと思う。
どっちかっていうと、むしろ半年前のマグロの大量死のほうが、それらの前兆なんじゃないかって思うな。
 
5月19日には、東京湾岸の地域で、得体の知れない爆発音が聞かれた。
http://breaking-news.jp/2015/05/19/019444
 
「大砲のような音」ってのも大地震の前触れとして知られてる宏観現象のひとつだ。
大正12(1923)年の「関東大震災」でも、その半年ぐらい前には毎晩「大砲を撃つような音」がしたとのこと。
http://www.namazu119.net/zenchou.html
 
僕なんぞが「今から半年後」なんて特定するのは生兵法だ。
信用しないほうがいい。
ただ、大地震や噴火が、今後・近い将来に「もっとある」って見といてよいと思うわ。


=====


Facebook でこの記事にコメントをいただいたよ。
ここでいう「昨日」ってのは5月29日のこと。
 
=====
ヒロシ君、こちら足摺沖では昨日午前中、イルカの群れが跳ね回ってまして、陸上から確認出来る程でした。(僕は直接は見損ねましたが、FBの友達が動画をアップしてくれてて確認出来ました。)もう、人工とかではなく、地球自ら動き出した感じがしてます。
 
見れるかな?此の動画です。
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=751080558334021&id=100002962504778&refid=17&_ft_=top_level_post_id.751080558334021&__tn__= *s&hc_location=ufi
=====
 
はい、観れました!
色んな意味で貴重な動画ですね。
きっとその場で見たら、群れてる様子・跳んでる様子がはっきり分かったんでしょう。
 
高知県の足摺岬というと、南海トラフ地震の宏観現象でしょうか。
こちらの地震危険マップからも、今回の小笠原諸島M8.5が予想されて的中したことが判ります。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=839846139424483&set=np.1433086552902773.753320206&type=1&ref=notif¬if_t=close_friend_activity


南海トラフはもっと大きい予想がされてますね。
人工とかでなく地球が自ら動き出した感じ、っていうの分かりますわあ。
そんな感じします。

【ヒロシ註】
上の地震危険マップが掲載されてたのは、今年の「日刊大衆」(02月09日号)。
http://taishu.jp/sp/13554.php
改めて、関東地方の危険度がすごすぎる。
これは「放射能を理由としない遷都」の理由にもなるだろう。
【以上、ヒロシ註】


=====


【追記】

こんな情報もいただいたよ。

=====
わたしの父が言ってました。瀬戸内に住んでいて、初夏の湾内に鯵の群れが全く来ない、さっぱり釣れないなんて、こんなことは今までに無かったと。
=====

おお、それは今年の話ですか?

=====
そうです、今年のゴールデンウィークに実家に帰った時に聞きました。父だけではない、誰の針にも鯵やメバルが殆ど掛からないのだと。釣れてもほんの一匹か二匹だと。初夏は毎年入れ食いなのに、陸釣りだけでなく、ちょっと船で沖へ出ても同じだと。地震の前触れかと話題だと。
=====

そうですか。
「明らかに変」ってことは何かがないわけがないですね。

漁師さんにとっては深刻な出来事でもあるでしょう。
生計にあまり響かないことを願ってます。

情報ありがとうございました!^^

=====
あ、わたしの父は唯の釣りバカでして釣りバカ仲間のおいちゃん達同士で噂をしあってしたそうなのです。しかし、地元の漁師さん達には確かにもっと深刻な問題ですよね。
=====

ああ、そうですか! それならそれでよかった。^^
はい、何かあったらまた教えてください。^^

【以上、追記】


=====


余談ながら―――。
 
人々の想念は、地球の動きに影響する。
ってのを僕はバクゼンと信じてる。
 
人々の心が安らかなら、大地も安らかでありやすい。
人々の心にストレスがあるほど、大地もそれに影響される。
 
昨今の地震・噴火も、人々のストレス度の高まりを示してるかも知れない。
いずれ黙示録的な大災害があるとすれば、それは人々の想念が引きおこす最後の審判かも知れない。






【癌になる国民半数を救おうぜ!】
http://amba.to/1mqHXNW  『新発見ガン治療法の認知拡大を要望しよう!』

『世界挨拶運動』 https://www.facebook.com/world.greeting.movement
Facebookを通して、世界各地から 全世界へ!

『国連にフクイチ問題解決への介入を嘆願しよう!』
http://amba.to/K8ms2T  コピペして国連に送信!


☆香取ヒロシの電子書籍 (すべて無料です)
===
≪好評! 愛の小冊子シリーズ≫
①【愛が行き渡る世の中を創る】
http://upub.jp/books/10571  競争はなくせる。「嬉しい」が満ちる社会になる。
--
②【愛があるならこの世は天国】
http://upub.jp/books/10577  現社会での立ち位置を見出す。愛を広げていく。
--
③【愛が満ちればお金が消える】 ☆新刊です!☆
https://upub.jp/books/13152  循環システムをさらに描きだす。嬉しい社会は現実のものへ。
===
【日本民族混交草】 ☆おかげさまで 4500 ダウンロード突破!☆
http://upub.jp/books/9646
日本人みんなに知ってほしい真実。
--
どれも、あなたの力・みんなの力が必要です。
拡散にご参加くださいませ!m(_"_)m