ピンチはチャンス!なので。 | ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

ハンサムおかんの子育て塾~発達障害児を育てるお母さんの心をサポート

大阪を拠点に活動中。発達障害児を育てるお母さんに向けて「信じて見守る子育て」を発信しています。元毒親。息子の発達障害をきっかけにコーチングを学び、起業しました。「気質」×「コーチング」×「方眼ノート」でありのままの子どもを認めて伸ばす子育てを伝えています。

こんにちは!

 

ハンサムおかん☆きよみんです。

 

 

早朝から友達と走りに行き

 

 

さっきまで宿題をしていた次男。

 

 

部活OFF3日めの今日は、

 

 

午後から友達とプールに行く予定。

 

 

なのにまた

 

 

ゴーグルが見当たらない。。。

 

 

今シーズン初めてのプールの直前

 

 

大掃除で古いプールバッグを

 

 

処分した際、

 

 

中にゴーグルが入っていたのに気づかず

 

 

一緒に処分してしまったため、

 

 

たまたま長男が持っていた

 

 

余分のゴーグルをもらって

 

 

ここまでやってきましたが

 

 

再びゴーグルが行方不明です。

 

 

先日から次男の部屋は

 

 

またまた大掃除中。。。

 

 

いろいろ探してみましたが

 

 

ゴーグルは見つからず。

 

 

仕方ないので

 

 

今日、プールに行く途中に

 

 

新しいものを買うことになりました。

 

 

コンパスなどの文具でも

 

 

こういうことってよく起こりますし、

 

 

次男に限らず長男でも

 

 

登校直前になってバタバタする

 

 

原因の多くになっています。

 

 

こういう時、

 

 

「しっかりしてよね」

 

 

「どうしてちゃんと管理しないの?」

 

 

と叱ることもできますが、

 

 

今ガミガミ怒っても、

 

 

なくしたゴーグルやコンパスが

 

 

出てくるわけでもなし。

 

 

なので、

 

 

一緒になって思いつくところを

 

 

全部探して

 

 

それでもなければ

 

 

次の方法を考えます。

 

 

どこに行けば手に入るか。

 

 

今行ける場所はどこか。

 

 

それと同時に

 

 

今後の対策も。

 

 

長男が小学生のとき

 

 

忘れ物大王であると同時に

 

 

なくしもの大王でもあったので

 

 

最初はガミガミ怒鳴っていた私ですが

 

 

途中からそれを止め

 

 

彼が自分でどう対応するかを

 

 

教えられる方向に変えました。

 

 

それと同時に私も

 

 

どうやってサポートするか

 

 

を考え始めました。

 

 

本人がわの対処としては、

 

 

心当たりを探す。

 

 

探し方を教える。

 

 

持っている人に借りる。

 

 

借り方、借りる際のルールを教える。

 

 

新しいものを買う。

 

 

などなど

 

 

なくしたものによって

 

 

いろんな対応が考えられます。

 

 

新しいものを買う際には

 

 

お小遣いで買わせるのか、

 

 

私が買うのか。

 

 

私がいないときも想定して、

 

 

自分で判断して買えるように

 

 

お小遣いは使い果たさないことを

 

 

教えておくことも

 

 

できるでしょう。

 

 

私がわにしても、

 

 

自分の持っているものを

 

 

いつでも貸せるようにしておく。

 

 

とか

 

 

ストックを置いておく。

 

 

ただし無限に放出はできないので

 

 

子どもと一緒にルールを決める。

 

 

などなど

 

 

できることはありそうです。

 

 

怒鳴ってもイライラしても

 

 

責め立てても、

 

 

問題が解決することは

 

 

ほとんどないのが現実です。

 

 

しかも

 

 

怒鳴ったりすればするほど

 

 

親の方も疲労してしまう。

 

 

お互いが疲れて

 

 

イヤな気持ちになり

 

 

関係を壊すより

 

 

一緒に解決できる方法を

 

 

考えて行動する方が

 

 

健康的な気がします。

 

 

親の感情のコントロール力や

 

 

対応力のアップにもつながると

 

 

思いますし、

 

 

そうなればなるほど

 

 

お互いが気持ちよく過ごせる時間は

 

 

増えていきます。

 

 

逃げ場もないほど

 

 

叱られることがなければ

 

 

子どもも自分を守ろうとして

 

 

嘘をつく必要もなくなります。

 

 

今回のゴーグル、

 

 

次男にとっては

 

 

物の管理について

 

 

もうすこし自覚をする

 

 

いい機会になったと思いますし、

 

 

新しいものを買わないと

 

 

いけなくなることも

 

 

今後どんどん出てくるので

 

 

自分のお小遣いの

 

 

使い方も

 

 

考えるチャンスになったと

 

 

思っています。

 

 

こういう対処も

 

 

コーチングを学んで

 

 

身に着けてきたこと。

 

 

ハンサムおかんの子育て講座では

 

 

そういう時の親の対処法や

 

 

どうすればそれが

 

 

身に着くのかも

 

 

お伝えしていきたいと

 

 

思っています。