原木干し椎茸のうまみと効能 | 献立・レパ-トリ-に♪山城屋の乾物料理ブログ

原木干し椎茸のうまみと効能

<干し椎茸のうまみ>
生椎茸は、鮮度を保つのが難しい食材ですが、乾燥することで保存性が高まるだけでなく、栄養成分が濃縮されるため、栄養価も高くなるのが特徴です。

香りとうまさの秘訣は乾燥にあり!

干し椎茸が、生椎茸より香り・旨みが強いのは、乾燥する過程で、酵素と熱の働きによって、香り成分(レンチオニン)と旨み成分(グアニル酸)が増えるためです。

●レンチオニン
たった100万分の1gでも料理の香りを高めるといわれるくらい、強い香り成分。

●グアニル酸
アミノ酸の一種。干しシイタケには、生シイタケの10倍ものグアニル酸が含まれている。


<干し椎茸の効能>
乾燥させることで、香りや旨味が生まれるだけでなく、栄養素が凝縮されて、私たちの体によりよい効果をもたらしてくれます。

●免疫力UP
レンチナンには、外敵から体を守る力(免疫力)の指標となるリンパ球が活性化されたり、風邪などのウイルス性の病気に対する抵抗力がつくだけでなく、抗がん剤の成分として、医薬品業界でも注目を浴びています。

●生活習慣病予防
椎茸とマッシュルームにしか含まれていない栄養成分であるエリタデニンには、血中コレステロールの排泄や血圧調整作用があるので、動脈硬化や高血圧症などの生活習慣病の予防効果が期待できます。マッシュルームに含まれるエリタデニンの量は椎茸の100分の1程度なので、椎茸特有の成分といってよいです。また、豊富に含まれるカリウムにも血圧を下げる作用があることが知られています。

●骨粗しょう病予防
カルシウムの吸収率を高める働きがあるビタミンDは、生椎茸の約9倍も含まれているので、丈夫な骨をつくり、骨粗しょう症を予防する効果が期待できます。また、日光に当てるとビタミンDに変化するエルゴステロールも豊富に含まれているので、食べる前に日光に当てれば、その効果は倍増します。

●ダイエット
生椎茸の10倍も含まれている食物繊維には、エネルギーの過剰摂取予防や便秘解消などの効果があるので、ダイエットにはおすすめの食材です。また、不足すると肌荒れの原因にもなるビタミンB2が含まれているので、お肌にもよいといわれています。


<夕食のひと品、デザート選びに! 乾物レシピ>


 



後世へ伝統ある乾物文化をつなぐにあたり、レシピのご利用深く感謝申し上げます。








 



 



<簡単便利な和惣菜セット~化学調味料不使用、国産無添加~>

かんぶつは栄養の宝庫 クリックプレママ応援乾物!クリック 京おばんざいシリーズ