
スピ系心理カウンセラー thank you伝道師 ナース凛

人の気持ち…いつも変化していきますね

乗り越えたと思っていたことが、
ひょんなことからまた顔を出したり。
乗り越えられないくらいのダメージだ

いつの間にか「時

気づいたら癒えていたり。
そうなんです。。。
人の気持ちは、
空の天気模様

繰り返しながら…、
行ったり来たりしながら、
自分ではほとんど気づかないまま、
少しずつ前へ前へと…進んでいるのです

なぜなら、
その痛みや苦しさを味わっていなかった自分では、
もぅないからです。
1つの大きな体験を、
目の当たりにしたことは、
変化の兆しです。
味わった痛みや苦しさ、悔しさを、
どう料理するかは自分次第ですね。
しんどいけれど、
よ~く味わって…、
心底味わって…、
それからようやっと、
相手の気持ちを考えられるようになります。
私ならそうはしない

ですが、
そうは考えていない人もいて当然のこと。
すべての行動の裏には、
その人の人生がたくさん詰まっています。
想像を超えたものがあるかもしれませんよね。
それを理解して、我慢することはないけれど。
理解することで、
相手も、
思わず怒りに飲み込まれた自分をも、
許すことができます。
これは我慢でもなんでもなく、
自然の流れの中に漂うこと。
それは…誰のためでもなく、
自分自身の幸せ

自分自身の成長のために。。。
直感力を鍛えて、
物事を見られるように。。。
挫けても、
倒れても…、
起き上りこぶしのように、
自分を高めるために向かっていきたいものです。


