テーマ:甲信越
長野の鉄道写真撮影へ行くために、名古屋から特急「しなの」3号を利用しました。この383系は振子式ですが、381系に比べると乗り心地は良くなっています。なお、この「しなの」に対する北陸新幹線の金沢延伸による影響は無さそうで、フル規格で大阪延伸しない限りは今のままの運転区間・本数が維持されそうです。
特急「しなの」は時刻表の表示ではL特急(エル特急)となっていますが、車両の行先方向幕や駅の発車案内にはL特急(エル特急)の表記はありません。「しなの」は全列車全区間で車内販売はありませんが、私は車内販売を利用することがありませんので特に問題ありません。ちなみに駅弁を車内で食べることもしませんので、お茶か水等の飲み物程度しか持ち込みません。
この日は世間的には盆休みではない(平日ダイヤ)ので比較的空いていました。
(撮影日:2013年8月12日)
Photo and Write by Itai Taketa (板井岳太):デジカメ写真研究家
→鉄道写真とコンパクトデジタルカメラとデジタル一眼レフカメラの「勝手に鉄道写真館」(by デジカメ写真研究家)トップページへ戻る
AD