みなさま、こんばんは。 Jです。
きのうのよる、よふかししすぎて おかあさんにおこられました。
ねたのは、2じすぎでした。
むかしから、わたしはよるうまくねむりにはいることが
できませんでした。
おくすりをもらって、のんで、
いまは、むかしよりも はやくねむれるようになったけれど、
それでも、なにかへんかがあると なかなかねむれません。
でも、あさは7じにおきて、ババのあさごはんを おいしくたべました。
ごはんになっとう、こんぶをのせて まぜてたべます。
もちろん、おねぎたっぷりです。
おみそしる、ゆでたまごにはおしょうゆをかけて。
さいごに あったかいりょくちゃをのんで、おわりです。
ふ~~っ。おなかいっぱい!
あれ、おかあさんどうしたの?
「キミが よるねないから、
おかあさん きょうはふにゃふにゃだよ。」
ふ~ん。そう?
わたしは、すいぞくかんいくから うきうきだよ。
「でも、きょうこそ ピアノをやろうね。」
「やらないの。」
「ずっとやらないと、ひくのもいやになっちゃうから、ほら!」
「やらないの。」
あまり、しつこくされると わたしが ふくをかんだり
ものをなげたりするのを しっているので、おかあさんは
「じゃあ、とりあえず ひくマネだけしようよ」
「…(しかたない、マネだけね)…。」
「じゃあ、とりあえず…”かわいいおどり”(グルリット)を ひいてみようか。」
(おかあさんの、うそつき。マネでいいって いったじゃん~)
まっ、こんなかんじかな。
モデルをイヤイヤつとめたあと、おえかきをしました。
(ふくがよごれるので、きがえました)
やがて、おひるになりました。
ババが、おいしいにくじゃがを つくってくれました。
うん、このじゃがいもにおしょうゆがしみた かんじとか、
にんじんとか、ぶたにくとか、いとこんがね、なんともいえずに
おいしいのですよね~。
そしてそして、やった
すいぞくかんにいくじかんに なりました。
レスパイトさんふたりと、いけぶくろの サンシャインすいぞくかんへ。
(おえかきでよごれたので、またきがえました
)
レスパイトさん、まだかな~?
おかあさんに、
「きょうは、イルカはいないからね!
きょうは、しながわすいぞくかんじゃなくて、
サンシャインすいぞくかんだからね。」
と、ねんをおされました。
わかってるよ~。
ちょっとつまんないけどね。
…ゆうがた、いえにかえってきました。
たのしくて、ちっともつかれていないかなと おもったけれど、
ゆうごはんをたべて(しょうゆラーメン)、
おふろにはいって、パソコンであそんで、
ピアノとべんきょうは とばして、
さっきおふとんにはいったら、もうすごくねむい…のは
いっしゅんでした。
いままた、テンションじょうしょうちゅうです。
おかあさんのアタマから、またツノがはえてきましたが、
「おこるだけ、ムダだな。」
って あきらめモードです。
うふふ。
あしたは…とだの”ふるさとまつり”にいきます。
とだのきょうていじょうで、きょうとあしたやっています。
あそびほうだいです~
ビバ な・つ・や・す・み
あかいおおきな ひれゆらゆらと
きんぎょは およぐ しずかに およぐ
みずとりかえて
きれいになった ガラスのなかで
たのしそうに うれしそうに
ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してね
↓ 全国の素晴らしい先生方のブログに出会えます
ブログランキングに参加しています
にほんブログ村
お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞ