音譜春は名のみの 風の寒さや


  谷の鶯 歌は思えど


  時にあらずと 声も立てず


  時にあらずと 声も立てず



  氷解け去り 葦は角ぐむ


  さては時ぞと 思うあやにく


  今日もきのうも 雪の空


  今日もきのうも 雪の空



  春と聞かねば 知らでありしを


  聞けば急かるる  胸の思いを


  いかにせよとの この頃か


  いかにせよとの この頃か音譜



   早春賦  『新作唱歌(三)』大正2年2月

 

          吉丸 一昌作詞・中田 章作曲




ほんっとうに、春は名ばかりで風が冷たい日が続きます。


鶯ちゃんは、いつ来てくれるかな?


私の住む埼玉の南部地方は今冬は雪は降らないで終わりそう


ですので、「雪の空~♪」ではないですが、


それでもうっかり防寒対策をしないで外出すると、


夕暮れ以降の寒さに震えながら帰宅~というハメになります。


さてこの「早春賦」。


現在も多くの人々に愛唱されている名曲です。


歌詞も趣があって良いです。そして前奏もメロディも美しい。


本格的な春の訪れを待ちわびる心を見事に表現しています。


作曲は中田章さん。中田喜直さんのお父様です。


中田喜直さんの作品には、


「小さい秋みつけた」や「かわいいかくれんぼ」、


「めだかの学校」「わらいかわせみに話すなよ」


「夏の思い出」「雪の降る街を」「さくら横ちょう」などなど。


名曲をたくさん生み出されています。



今週の月曜日に童謡唱歌の会1月二回目の活動を致しましたが、


もうね、この「早春賦」を歌ってみんなで春を待ちわびる話を


していました。だって、寒いんですもの。


一日でも早く暖かくなって欲しいんですもの~。(㊟私は寒がりデス)



「春よ来い♪」も。


「知床旅情」も。(←早春賦に似ているから)


冬の夜、冬景色、冬の星座、と冬の歌もたくさん歌いましたが、


やはり春へのラブコールを込めて、選曲した方が多かったですね。


来月も第二木曜と第四月曜日に歌おう会の活動があります。


まだ硬いつぼみもやがて柔らかく膨らみ、花開く季節を待っています。


もう少し、もう少し。


みんなで励ましあい、声を掛け合いながら、この寒さを乗り越えて


参りたいと思います。






ぽちっ! 応援してね ニコニコ

    個性豊かな先生方に出逢えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村





 あらき音楽教室ホームページ

ブーケ2 お問い合わせは、HPアップからどうぞ ブーケ2