以前、セミナーでご縁をいただきました先生より、


【模様読み】のカードを教えていただきました。



内海 淳子 先生♪


惜しみなく、アイデアをシェアしてくださる姿勢は


本当にすばらしいと思います。


先生、ありがとうございます。




やすこ先生の日記帳



私が素敵だなと特に思ったのが、


この模様読みを、先生が「カード型」にされたところです。



先生はこんな風にお話しくださいました。




「自分で勝手に子供の時から模様読みをしていたけれど、


 セミナーを受講して、模様で読んでない人が


 いかに多いかを知りました。


 音を上がり下がりではなく、一つ一つ読んでいるんです。


 これでは、譜読みにすごく時間がかかります。


 講師の先生方のアイデアも参考にしながら、


 私なりに使いやすくアレンジしてみました。ニコニコ




…なるほど!


確かに、パッと音が読めるのではなく、


下から(または上のドから)一個一個数えている生徒さん、います。



お恥ずかしながら、私はそんなに模様読みに詳しくなくて…。


でも、これも講師同士で交流させていただいているおかげですから、


自分も勉強だと言い聞かせ、知らないことは知っている先生に


教えていただきたいと思い、常にアンテナを張っています。





内海先生の解説をうかがいますと…、



 厚めの紙(A4くらい)に印刷して、

 点線で切ると10枚のカードになります。

 最初の音を決めて、上がり下がりを見ながら

 歌うとか弾くとか・・。



 一枚のカードでいろんな音から始めたり、

 最初の音を決めて3の指から全カードをできるだけ速く弾く、など、

 ゲーム感覚で遊びながらできます。

 音の並びを覚え、楽譜を読むのが速くなるはず!



う~む。


これは、目を輝かせる子がいるゾ。


だいたいが、先生からしてこういうわかりやすいアイデアが大好きだ。




いただいたPDFをプリントし、ラミネート加工をし、




やすこ先生の日記帳



切ってから、穴あけパンチでパッチン。そして、リングでまとめます。




やすこ先生の日記帳



できあがり~!



5本も線があると、すっと読めないお子さんに、


活用していきたいグッズです。



早速本日のレッスンから、使っています。


お母様たちからの驚きの声。



「先生、これはすごくわかりやすいです!」

「こんな風に噛み砕いて教えていただけるなんて!」



…生徒さんの「よめた!」という喜ぶお顔とともに、


私も嬉しくて嬉しくて。



模様読みを考えてくださった先生、


そして、内海先生ありがとうございます。


生徒さんの笑顔は、私の幸せ♪




雨雨が降ったって、


音譜ピッチピッチ、チャップチャップ、ランランラン音譜


みんなが幸せになれるレッスンが…先生は大好きだドキドキ







音譜びわは やさしい きのみだから


  だっこ しあって うれている


  うすい にじある ろばさんの


  おみみ みたいな はのかげに音譜


  






ぽちっ!一日一回の1クリックで応援してねニコニコ

    全国の素晴らしい先生方のブログに出会えますキラキラ

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ ブログランキングに参加していますカメ
にほんブログ村





 ♪あらき音楽教室♪HP


  星お問い合わせは、HPのお問い合わせフォームからどうぞニコニコ