第2799回脳内迷路入り口はこちら  ⇒ブログトップへ戻る


$サディ・剣 オフィシャルブログ Powered by Ameba
↑管理人↑

1.MacBook Proの魅力とシステム増設の意図
UP GRADE『MacBook Pro 15-inch, Mid 2012モデル』by 剣

2.メモリー8GBから16GBへの増設
UP GRADE『MacBook Pro 15-inch, Mid 2012モデル』(2)

3.SSDのフォーマット
UP GRADE『MacBook Pro 15-inch, Mid 2012モデル』(3)

4.HDDからSSDへデータの完全移植
UP GRADE『MacBook Pro 15-inch, Mid 2012モデル』(4)

5.SSDの増設
UP GRADE『MacBook Pro 15-inch, Mid 2012モデル』(5)

6.SSD+HDD ダブルドライブの魅力
UP GRADE『MacBook Pro 15-inch, Mid 2012モデル』(6)

7.光学ドライブの取り外しとHDDの増設
UP GRADE『MacBook Pro 15-inch, Mid 2012モデル』(7)

8.RamDiskの活用New!
【Mac】中級!是非活用して頂きたいアプリ iRamdisk【改造は恐いけどMacを速くしたい】

9.RamDiskiの活用 ProTools編New!
【アーティストの皆さんに】ProToolsを快適に。RamDisk活用【朗報】

10.RamDiskの活用 キャッシュを完全網羅New!
【RamDisk最新の使い方】iRamDisk【Mac記事でごめんなさい笑】悪趣味Blog

11.シンボリック活用法New!
MacBook Pro【SSD+HDD構成を最大限に生かすシンボリックリンク】

さてさて、性能がどれだけ上がったのか。

それを『Blackmagic Disk Speed Test』というアプリを使って調べてみました。



メモリーやSSDを増設する前のテスト:純正Mac
$サディ・剣 オフィシャルブログ Powered by Ameba
左:書き込み能力 [毎秒 72,5MB]
右:読み込み能力 [毎秒 75.7MB]

純正のMacBook Pro 15-inch,Mid 2012の結果である。この時Mac使ってた感触は起動スピードもべつにこんなもんやろって思ってたので、遅いとか速いとかあんまし分かってなかった(笑)
純正の性能はこんなもんらしいです。
スイッチを入れてOS起動までの時間:速くて30秒~遅くて50秒。

メモリー16GB増設、Samusug SSD 1TB増設後:カスタムMac
$サディ・剣 オフィシャルブログ Powered by Ameba
左:書き込み能力 [毎秒 500,9MB]
右:読み込み能力 [毎秒 517.7MB]

全て増設した後のMacBook Pro 15-inch,Mid 2012の結果である。
まず、計測針が振り切り。そして、読み書きどちらも純正仕様のおよそ7倍の性能アップ。
その爆速スピードは、
スイッチを入れてOS起動までの時間:10秒
で、ございます(笑)

まさに劇的な性能向上

鬼、速いです。というか神。

アプリケーションの立ち上がりも瞬間です。Photoshopやイラストレーターなど重たいアプリもおよそ2~3秒ほどのようです。俺は、どちらのアプリも持ってないのでその凄さを味わえない(笑)

音楽を作成するProTools 10では増設前はもっさりしていたのですが、増設後は選択した瞬間起動が始まり、瞬時にプラグインを読み込みます。激速です。

もう、Macが固まることもありません。遅くなることもありません。
Safariの立ち上がり1秒。一回立ち上がると、次は0.5秒未満。ほぼ瞬間です。
firefoxに関しては、0秒っていったらおかしいけどそんな感じ。

$サディ・剣 オフィシャルブログ Powered by Ameba
実は、あれからダブルドライブを2つともSamsung SSD 1TB にしました。

$サディ・剣 オフィシャルブログ Powered by Ameba
メモリーは見ての16GB




実は、
この神的なMacBook Proから
さらに神を超える禁断の技法がございます。それは、ダブルドライブによる、、、設定。


その名も
Raid 0
またの名をストライピングと言われ、2つのドライブを『あたかも1つのドライブ』と仮想化し、
読み書きを2つに振り分けて処理するので、1個あたりのドライブの仕事量が半分になるため
理論上さらに2倍の超激速モードMacとなるのです。
こうなってくるともはや、高性能とされるCPUのほうが足を引っ張ります。
SSDのRaid 0設定によるOS起動速度は、6秒らしい(笑)

 
その能力とは、
左:書き込み能力 [毎秒 800~1000MB]
右:読み込み能力 [毎秒 800~1000MB]

最強である。
ただし、そこには危険がともないます。
何も起こらなければ、問題ありませんが、Raid 0設定で使用していた場合、
2つのドライブのうち片方が故障した際には、
 
すべてのデータが復旧不能
1つのデータを2つのドライブで分けて記憶しているので、片方が機能しなくなると、
すぐさまデータが破損するのである。

まさにRaid 0設定とは最速を手に入れる代償として不慮のトラブルが起きた場合全てを失うまさに悪魔的な設定

デーモンコンポーネントだ。

ただし、しっかりと普段からバックアップをとっていれば問題ない。


でも、俺は、怖いから、Raid 0設定はしておりません。

(‐^▽^‐)チキンなの






以上!!!!!!!!



さよならーーーーーー!!!!!!!!!




ブログトップへ


ペタしてね読者登録してね