昨日 ベランダの大掃除をしました

朝 天気予報のお姉さんは 「 大雨になります 」 って言ってたけど
そんなの関係ないっ! だって 掃除したいんだもんっ!
と、ゆう強い意志!をもって・・・


・・・と 言いたいところですが・・・

実は 今日 エアコンの取り付けに工事の方が来てくれるんです

雨の降る 暑くてむしむしする日
不快指数 MAX のなかで 作業してもらうんだったら 少しでもやりやすい方が気持ちがいいかな と

それに 私は無類の掃除好き

お家の中は毎日お掃除するけれど ベランダって意外と手がまわらないところだから 前から少し気にはなっていたし

エアコン工事ってゆうきっかけをもらって ちょうどいいタイミング発見

徹底的にやってやるっ!

タオルをまいて O型独特の ロックオンモードに

掃き掃除・・・拭き掃除・・・雨で汚れた荷物もきれいにふきふき・・・
ただただ 黙々と作業をすすめます
お掃除の醍醐味は やり終えたときの達成感や きれいになった満足感が よく聞かれますが 私は なんといっても




これにつきます


掃いたり 拭いたりしていると 知らないまに作業に集中して 頭がからっぽ状態になります


これが なんともいえない気持ちよさ

集中しながらにしてのリラックス状態・・
脳波が α ( アルファ )波 になってるんでしょうね

運転中が1番リラックスする~


人それぞれです

α波になると β エンドルフィンとゆう ホルモンが分泌されて ストレスを減らし免疫力がアップし 脳が活性化されるそうです

それに もうひとつ


普段は 直接つながることのむずかしい 顕在意識と 潜在意識がつながりやすい状態になるんです

* 顕在意識と潜在意識のお話はこちら *
顕在意識のコミュニケーションツールは ことば
潜在意識のコミュニケーションツールは イメージ
この2つの意識がつながった時
なんとなくふっと浮かんだイメージが 言葉になってあらわれたり
そのまま ひらめきとなって 表れやすくなります

そういや 昨日
せっせと掃除に集中している時に おもしろいことがありました

黙々と 雨で汚れた荷物を ぞうきんでふいていると
・・・・しそんじる ・・・ ことを しそんじる ・・・ せいてはことをしそんじる
急いては事を仕損じる !!
文章にすると こんな感じですが
ほんとに ただ 黙々と掃除をしていると 知らない間に この言葉
「 急いては事を仕損じる 」 が 私の意識を占領


ん? なに? 急いては・・・って ?
そう 先に 何? って感じで 気づくんです
なんで こんな言葉を 私 今 かんがえてるの? って
それから お? 急いては・・・? 急いては・・・って・・・
・・・ あ~っ !! って むすびついてゆくわけです

急いては事をし損じる 自分で考えて意識を占領したわけではなく
ふ~っと 浮かんできたこの言葉
その前の日 私はお風呂に入りながら 今後のスケジュールを考えてました
カラーセラピー講座 どうやって進めていこうかな~
縁ある方との出会いだし やっぱり 色を楽しんで そして ここで 一緒に学んでよかった


そしたら あれも用意して これも準備して・・・
9月開講が目標だけど 早く縁ある人と出会いたいし もう少し早めようかな開講・・・
なんて ごにょごにょ 考えてたんですが・・・

あかん! わからん! のぼせちゃうし もうあとは 潜在意識にまかせた!
って そこからは放置

そして そんなことは完全に忘れたまま次の日ベランダ掃除に集中・・・
すると 掃除に集中することで 無意識にアルファ波になり 顕在意識と潜在意識がつながった状態に突入
潜在意識のコミュニケーションツール イメージを 顕在意識のコミュニケーションツールである言葉に変換し
見事に 潜在意識が昨日の答えを私に伝えてくれました


急いては事をし損じる
お風呂でごにょごにょ考えていた あの事に対する的確な答え

う~ん 急いだら だめなんやな~

そりゃそうだよな・・・


掃除も終わり 答えももらい 心もベランダもピカピカに

やっぱり私は お掃除が 大好きです

