「受験ストレス対策ひと口メモ」毎日配信! | 受験専門の心療内科 東大赤門 吉田たかよし
2014-01-07 08:57:09

「受験ストレス対策ひと口メモ」毎日配信!

テーマ:ブログ
「受験ストレス対策ひと口メモ」 毎日配信!

いよいよ、入試のシーズンに突入しました。

受験生もご家族も、今がいちばん大変な時期だと思います。


受験の合否の半分は、脳や身体のコンディションで決まります。

ですから、医学や脳科学が、合格を勝ち取るためにも、とても役立つのです。


本郷赤門前クリニックにご来院された方には、直接、お伝えしているのですが、そうではない方にも、合格する極意を伝授しようと思い、昨日から、「受験ストレス対策ひと口メモ」を配信しています!

本郷赤門前クリニックのホームページで、毎日、配信します!

受験ストレス対策メモ(毎日更新) クリック 
ちなみに、昨日配信したのは・・・



試験前夜に眠れなければ・・・

試験前夜は眠れなくてもベッドで横になるべき!

眠れなくても70%の睡眠効果がある!

眠れない夢を見ている場合も多い!


試験の休み時間の過ごし方!

試験の休み時間は、尿意がなくても、毎回、トイレに行こう!

歩くことで脳機能のバランスが整い、得点力がアップする!



試験に合格する運動の法則!

試験の前日までランニングなどの運動を行い、試験当日だけ運動をしない。

これが、最も脳機能を高めるという実験結果が出ている!

合格に直結するから実践しよう!



受験に勝つために「カツ丼」は絶対にダメ!

受験に勝つために「カツ丼」は絶対にダメ!

カツ丼の脂肪を消化するために大量の血液が膵臓に送られ、脳機能が低下する!