一昨日のブログで、中嶋恵美子先生のネットでセミナーを
ご紹介させていただきました。
そして早速先生の教材を基に、「音の階段」を作り始めました。
しかし、すぐには出来上がらず・・・先ほど朝一でできました!
本日のレッスンから使います♫
シンプルに、必要な情報だけが入るように作ってみました。
本当は、中嶋先生のお作りになった図の通りに
音を色分けしたいと思っていましたが、
あいにく・・・色ペンの色が足りず・・・(中嶋先生、すみません)
非常にホントにシンプル~なものになりました。
本日はこの状態で使ってみて、生徒さんたちの反応を見てみます。
材料は、
・牛乳パック 7本分
・ハサミ(キッチンバサミ&普通のハサミ)
・両面テープ
・スケール
・カッター
・画用紙
・窓ガラス目隠しシート(ホワイト・模様がなく、透過性の少ないもの)
・○シール
・油性マジック
・根気
・・・でございます。
あとは、製作を楽しむ心♡
ご興味のお有りの方、ぜひお試しくださいませ。
ぽちっ!応援してね
↓ 全国の素晴らしい先生方のブログに出会えます
ブログランキングに参加しています
にほんブログ村
お問い合わせは、HP
のお問い合わせフォームからどうぞ