これからの消費動向は? | MOCOMOCO STOREの運営者 yusuke@mocomocoのブログ

MOCOMOCO STOREの運営者 yusuke@mocomocoのブログ

ハンドメイド雑貨などを販売、また婚活パーティー、座禅会などのカルチャーイベントなどを企画する『MOCOMOCO STORE』を運営しております。色んなこと書きます。気軽にペタ、メッセージ下さい!よろしくデス!

テーマ:
おはようございます。きょうは清々しい朝ですね。日中あったかくなるらしいですがなかなかコートの着る着ないの判断が迷います。さて、最近めちゃ好きなアーティストがこのサムオーク(♯sam ock)。フィーチャーされたアルバム『stsges』はひさしぶりにドキドキする(笑)素晴らしい作品です。


さて、増税から半月。

前の騒々しさが薄れて落ち着いてきました。

企業は3月の駆け込み需要の反動は

4月で吸収しつつ、経営者は

その市場の消費者動向を

静観といった状況でしょうか。


恐らく業種によってかなり

影響の大小はあると思いますが

みなさんのなかで買いだめしたかたも

結局は在庫がなくなりまた買わざるを

得なくなりますし、もうすこしたちますと

また元に戻る気がします。

しかしながら先日お話した

MVNOの格安通信サービスに

ついては通信費の高さに不満があった、

またラインなどの普及でキャリアの

メールを使わなくなったなどのことから

これからもシェアをのばしそうですね。

私の主観的ですがこれからの消費のキーワードは

企業の再建でよく使いますが


『選択と集中』


使うものには使う、これではないかと

思います。



それでは。




価格更新!Amazon最安値商品多数!モコモコストア公式